« 自覚 | メイン | 兎の尿が藁にしみた臭い »

2014年08月09日

照明の検討

今だに決まらないカウンター上の照明ですが、
頭の中だけではなかなかイメージが掴めないので、とりあえず手を動かしてみることにしました。
材料は、30W相当の、一般的なLED電球です。
LED球は眩しいので、傘もゲット。
傘は、百均で見つけた「ペンスタンド」です。
 全部で1300円ほど。

百均のペンスタンドは、つや消しの乳白で、電気傘としても十分使えそうですが、シンプル過ぎて玄関の照明みたいです。

和紙のつもりで、手直にあったクロスを巻いてみました。
言いたくないけど、トイレットペーパーみたいです。

写真では分かり難いけど、繊維がみえるので、少し柔らかい感じにはなります。

同じく手近に転がっていた、シナベニアを巻いてみました。

温かいイメージがいい感じだれど、新しさは無いな。

天井が低いので、スポットライトだとどうしても光源が目に入ってしまいます。
傘を付けると軽い感じが出せないし…難しいなぁ。
30W相当の電球型LEDでは、ちょっと光量も不足気味ってこともわかりました。
もう少し実験は続きます。

投稿者 aw@bitlog : 2014年08月09日 16:43

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3971

コメント

現場にいるぼくからアドバイスです。
LEDは大嫌いです。でも、営業で勧めやすいしやすい照明です。ハッキリ言ってマスターが LEDにこたわる意味が不明なのです。お客さんが喜ぶ照明でいいとおもいますよ。

投稿者 tamami : 2014年08月09日 22:37

理由は、電力事情と発熱とスペースの関係ですね。
発電機の負荷も出来るだけ減らしたいので。
カウンター上に関しては、まだ模索中ですね。
これから、実際に料理を置いて実験するつもりです。

投稿者 aw : 2014年08月10日 06:16

消費電力ですよね。もんだいは。
政府が電球を作らせないのも其処でしょう。経済効果から観て価値のうすい電球は御法度です。
灯油を燈すランブの店ってどうだろう。

投稿者 tamami : 2014年08月11日 22:16

発電機自体の能力はあるんですが、燃料消費と騒音の問題もあるので、出来るだけ電力は押さえたいんです。
LEDは、光の入り方や影の付き方が良くないのは承知なんですが・・・。
LEDはまだまだ発展途上で、最近、だいぶ改良された電球型LEDも出て来ているみたいですね。
ただとっても高価ですが。
燃料系の灯火は、運用面と安全上の問題クリアする必要があります。
外のテーブル席にはいいなと思います。
まぁ、色々と改良しながらやっていくことになると思います。

投稿者 aw : 2014年08月12日 05:01

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)