« オーニング、オープニング | メイン | モールディング »

2014年06月02日

Wire day

ワイヤー類のグリスアップをしました。
どうせなら、オイル交換やら、フルードの交換やら、全部まとめてやれば分かり易いけど、
複数台あると、部位ごとに分ける方が、作業性が上がる気がします。
ワイヤー類のグリスアップは、私の場合、大体年に一度くらいのインターバルでしょうか。
若い頃は、割とずぼらにやってましたが、年齢とともに、テクと体力の無さを実感するとともに、「せめてバイクだけは良いコンディションで」って、マジメに思うようになりました(汗)。

メンテナンスで考えると、TLRは実に手間のかからないバイクです。
なんたって、リアもフロントもワイヤー式のドラムブレーキなんで、日常のメンテは、ワイヤーへの注油のみです。
アクセルのワイヤーも1本だけなので、都合3本のワイヤーに注油すれば完了。
BAJAは前後ともディスクブレーキなので、ワイヤーはクラッチとアクセルのみだけど、アクセルワイヤーは2本あるので、分解もやや面倒です。

ワイヤー用のオイルが無くなったので、代わりにチェーンオイルを使いました。
シールチェーン用のテフロン添加タイプなので、たぶんちょうど良いはず。
レバーやスロットルグリップの煽動部には、ウレアグリス。
それほどグリスは切れていないと思っていたけど、やはり手当後のフィールは軽くなります。
さて、タイヤ交換時期が近いBAJAはともかく、TLRはほぼ整いました。

そんなわけで、弟1号氏のXRと共に、岡山は赤松山の林道を走ってきました。
TLRのバッテリーカバーは、たぶんこの林道で落としていると思うんだけど、やっぱり無かったぁ。
TLRは小型軽量の車体が扱い易いので、飛ばさない限り、十分に楽しめます。
ただ、スタンディングポジションがやや前傾になるので、腰が痛くなります。
3時間程のツーリングを楽しんで、さて、車体に付いた泥を落としていると、チェーンカバーのボルトが1本脱落していることに気が付きました。もう1つのボルトも少し緩んでいます。
TLRは、車体全体の揺れが大きいので、落とし物に注意です。

投稿者 aw@bitlog : 2014年06月02日 15:38

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3935

コメント

TLRがインジェクションになり前後ディスクでホンダから来年販売される予定です。
私は予約しましたけどねっ!

投稿者 ケセラセラ : 2014年06月02日 21:06

おお、それは素敵なニュースですね。
私にも是非、1台プレゼントしてください。

投稿者 aw : 2014年06月03日 04:38

いいなぁ、土の道走りたいな〜♪
ウチのXL、注油どころかオイル漬けにしておきたいです。錆が酷いもん!
>落とし物に注意です。
ライダーが落ちないようにね・・・^_^;

投稿者 路渡カッパ : 2014年06月03日 21:16

旧いバイクは錆び易いですね。
錆がイヤなので、洗車の後は乾かしてシリコン吹いています。

ライダーが落ちるというオチだけは避けたいところ。

投稿者 aw : 2014年06月04日 08:16

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)