« キャリィ車検 | メイン | ポルシェ再生計画 »

2013年09月12日

入れ替え

キャリィ車検の日は、新しい軽トラの納車日でもありました。
父が買った軽トラは、ダイハツ ハイゼットトラックTE-S210Pです。
年式は、平成15年。
キャリィの年式が11年なので4年程新しいってことにあるけど、走行距離は7.5万kmほどなので、父のペースだと2年で今のキャリィと同じ走行距離になります。
しかも、タイミングベルト車だから、大枚はたいて10年整備を2年先延ばしにしただけじゃん…(汗)
キャブオーバータイプ(フルキャブ)なので、小回りは利くだろうけど、乗り心地と安定性はセミキャブの方がいいと思います。
荷室重視の考えで、最新のキャリィはフルキャブに戻したけど、そもそも安全性の為にセミキャブにしたのに、経済優先?
個人的には、重量バランスが良くて、フロントタイヤの減りも少ないセミキャブのほうが、乗り物としては真っ当に思えます。
そう言えば、軽は、キャブオーバー、セミキャブ、ミッドエンジン、リアエンジンなど実にバラティーに富んだレイアウトがあったけど、富士重工は自社開発をやめて、ダイハツから供給を受ける様になりました。三菱もマツダもスズキからの供給を受けています。
なので、今は、軽トラを作っているのは、スズキ、ダイハツ、ホンダの3社のみで。
仕方が無いのかも知れないけど、面白くないですね。
ニーズは世界にあると思うので、諸外国の規制を変更させてでも、売って行く気概が欲しいところ。

投稿者 aw@bitlog : 2013年09月12日 18:18

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3738

コメント

うちのはサンバーバン(本物のサンバー)ですが
荷室の大きさはXL250Rが真っ直ぐに積める位です。
あと利点はペダルがオフセットされていないので乗車姿勢が自然だと言うことでしょうか。

普通車のワンボックスの時はあまり感じませんでしたが
車軸の上に座っているので路面の突き上げが半端無いです。

小回りがきくということでフルキャブに戻す傾向のようですね。

投稿者 1京都 : 2013年09月13日 20:23

産婆ーは人気ありますね。
赤帽は、どうするんでしょうか?
キャブオーバーは、利点も多いんですけど、
セミキャブは、鼻先が軽くて、ロドみたいに、いい感じにステアリングに追随するので、けっこうスポーティーです。
ま、軽トラにスポーティーを求めるかどうかですが。
サンバーにしろ、セミキャブボディーにしろ、
個性的なモデルは、程度がいいのをキープしおけば、たぶん将来プレミアが付くんじゃないでしょうか。

投稿者 aw : 2013年09月13日 21:38

同じ排気量、同じボディサイズで造られているから、メーカーごとの個性が良く出て軽トラって面白いんですよね。

悪路を走ると、フルキャブのほうが乗りやすいような気しますし、小回りは効くに越したことはないし。。

個人的には、リアルタイム4WDのアクティが好きです。
フルキャブになった現行型は、また昔からのアクティらしさも返って来ましたし。

ハイゼットはヘンに頑丈な所があります。
サンバーの陰に隠れがちですが、黒ナンバー上がりだと30~40万km走った車体もよく見かけます。
キャリーは、部品の安さと荷台架装のしやすさが目立つような。

現在の赤帽は、スバル版ハイゼットを扱っております。
ハイゼットもあまり話題になりませんが、軽貨急便をはじめとしたところでの採用実績が多くあります。

投稿者 げしょ : 2013年09月13日 23:54

軽トラは、メーカーの考えが出ていておもしろいですね。
悪路ではフルキャブの方が走りやすいですか。
ハイゼットは、キャリィと較べて随分重いですね。ドアの開閉音は乗用車みたいにしっかりしています。
エンジンも6バルブで、かなり気合いが入っています。
この2台は、同じ悪路用のタイヤを付けているので、色々乗り較べようかよ思っています。

投稿者 aw : 2013年09月14日 05:53

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)