« G5もうだめかも! | メイン | レンジフード用ライト届く! »

2013年01月31日

鉄管デビュー!

何かとデビューが多いカフェバスプロジェクトですが、
今日は、嬉し恥ずかし、鉄管デビューです。
「鉄管」ってーのは、建築現場などで見かけるあの鉄の管です。
足場を組んで、壁面の作業をしたりするのに使われますが、バスの屋根のメンテナンスにあれを使おうって話です。
組み方は事前にシミュレーション済みだし、鉄管も入手済み。
今日は暖かかったので、試しに組むことにしました。

鉄管の組み方なんてーのは、プロの世界じゃ当然色々勉強するんでしょうけど、
私は、足場の組職人になるわけではないので、ほとんどその場の思いつきです。
ざっくりとは、ネットの先人の知恵を頂いてますけどね。

まず最初は、こんな状態で組みます。

これを起こすとこうなります。
サッカーのゴールネットなどで見る風景ですね。

次に上の鉄管にブランコの様にぶら下がるように組みます。

これは、天井部分で、それを仮の柱で持ち上げます。
接続部分は回転するので緩めです。

正規の柱を取り付けて、とりあえずは完成。
このあとは、強度を増すための筋交いなど入れていくと結構強固になります。

これで、鉄管デビューとなったわけですが、お手軽に作るだけなら本当に簡単です。
工夫をすれば、一人でも組み立てられる自由度もすてき。
本気で作り込めば、立派なガレージも可能とか。
でも、この自分で作ったやぐらの上での作業は、かなり勇気が必要そうです。

#鉄管ですが、これすっごく良く出来ています。
子供の頃はブロックマニアで、夕飯忘れて朝までブロックで遊んでいたくちですが、
鉄管は、実物大のリアルブロックですね。
構造がシンプルなだけに、これは色んな可能性を感じます。
力学を駆使すれば、相当な構造が作れるでしょうし、
思いつきでも、子供が目を輝かしそうな遊具を作れると思います。
これは、一目置くべきジャンルではないでしょうか。

投稿者 aw@bitlog : 2013年01月31日 19:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3516

コメント

マスターのセンスをもってすれば、芸術は爆発だ!に匹敵する足場パイプ作品ができそう。名所になって地域活性化なのだ。

投稿者 tamami : 2013年02月01日 11:26

仕込み所のカフェが開業する時には、ランドマークになるようなものを作りたいですね。
今から妄想です。
tamamiさんには現場監督になっていただいて、ダメ出しを願います。

投稿者 aw : 2013年02月01日 13:22

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)