« ナイスなタイミングのカフェバス料理教本 | メイン | コンロ回りイメージ »

2013年01月04日

ガルバリウム

レンジフードやコンロ回りの板金はガルバリウムの使用を考えています。
普通はステンレスを使いたいところだけど、支えない理由はひとつ。

高いから。

ガリバリウム鋼板(1820×910):1600円。
ステンレス鋼板(2000×1000):3990円。
と、大雑把に倍です。
ちょっと調べたところ、耐食性はステンレスにやや劣るものの、家の外壁などにも使われるくらいに耐久性もあるとか。
ま、仕込み所は実用性優先だからいいかなって事で、取り合えず低コストに上がることを考えました。
でも、良く良く調べてみると、どうやら扱いは簡単でも無さそうです。
「ホームホスピタル愛知」ってところのサイトの記事を見てみると、ガルバリウムは、鋸等で剪断する際に出る切り子で錆びやすくなるので、通常はハサミで切るとか。
ハサミなら、物理的に切り子は出ないから安心だけど、素人の私が、ハサミで鋼板を真っ直ぐに切れるはずがないです。
なので、出来ることと言ったら、適した刃で、切り子を撒き散らさないように細心の注意を払って切るだけです。
安易に、安い刃を物色していたけど、出来るだけ鋼板にストレスを与えないって事も考えた方が良さそう。
それに、回りのクルマは一時避難させた方がいいですね。
因みに、ガルバリウムは接着も注意が必要で、適したものを使わないとメッキを傷めてしまうそうです。

投稿者 aw@bitlog : 2013年01月04日 19:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3486

コメント

ガルバリウムの切断面は、金属丸のこを使って切断する場合、必ず裏面にバリがでます。

ガルバリウムを切断する場合は、できるだけ新しいガルバリウム切断用の刃を使用することと、切断面で出たバリは、ヤスリ等でかるく削り落として施工することをおすすめします。

細かなバリは、ぬれた雑巾等でふくことでも簡単に取れます。
これだけでもサビに関しては、予防策となります。

平板をきれいにはるのは、結構難しいです。

予算のあまりない店舗の厨房では、ガルバリウムの白の焼き付け塗装のガルバリウム鋼板をよく施工します。

くれぐれも手をきらないように御注意ください。

投稿者 ホームホスピタル愛知 : 2014年08月29日 23:28

ガルバリウムは、結局、鋼板用のハサミで切りました。
多少の歪みは出るものの、切子も出ないし、良い選択だったようです。
御社サイトの記事はとても参考になりました。
良いアドバイスをありがとうございます。

投稿者 aw : 2014年08月31日 06:52

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)