« TLR200腰上オーバーホール基本部品 | メイン | カフェバス基本レイアウト »

2012年06月10日

圧縮圧力計測

TLRとBAJA blueの圧縮圧力を計測しました。
先ずは、TLR200。
説明書によると、圧縮圧力の計測方法は次の通り。

1.エンジンを暖機する。
2.オートデコンプをキャンセルします。
3.プラグを取り外して、テスターを接続します。
マルチエンジンの場合は、他の気筒に火が飛ばないように点火をキャンセルする処置をします。
4.スロットル全開でクランキングします。
マニュアルでは、TLRの圧縮圧力は、12.0/平方センチ¥-400rpmとあります。
かなり頑張ってキックしないと400rpmは無理らしいので、針が安定するまで連続キックする必要があるみたいです。
5.これを複数回やって平均値を取る。

さて、我がTLR200は・・・

11.0kgf/cm2。

この数字をそのまま受け取れば、規定値には1kgf/cm2及びません。
エンジンの中の状態も分からないので、何とも言えないし、
乗られていなかった期間が、それなりにあったであろう中古車としては、こんなものかとも思います。
調子自体、バルブクリアランス調整後、より調子が上がった感じで、吹け上がりもスムーズになったように思います。プラグもいい色で焼けているし、燃費も良いので、腰上のOHはもう少し後でもいいかなと思えるほどです。

続いてBAJA。
こちらは、プラグホールの位置が深いので、手でアダプター回して取り付けることが出来ません。
ホースの中程を持って締め込むしかありません。
なんとか取り付けてキック。

11.2kgf/cm2ってとこでしょうか。
BAJAのシリンダヘッド圧縮圧力は、14.0kgf/cm2-400rpm。
(゜◇゜)ガーン、低いじゃん!

実は、内圧計測の前に、再びキャブレターの掃除を行いました。
特にスロージェット、エアースクリューを入念に掃除し、さらには、やや弾性が落ちていたガスケット類を一新しました。
暖気を兼ねた試走では、アイドリングから開けた時に感じていた、一瞬遅れるようなところが収まって、スムーズな吹け上がりが戻ってきました。
でも、低速から「グイッ」っとくるトルク感にはまだ及びません。
そんな走行フィールを裏付けるような数字です。
実際のところ、デコンプをキャンセルしたキックでは、TLRのほうが圧力を感じます。
TLRよりもキックしやすいキックアームであることを考慮しても、BAJAのキックはやりやすくて、通常デコンプをキャンセルしているにもかかわらず、キックにストレスはないです。
プラグを見る限り燃焼状態は良好だけど、低速トルクがもうひとつで、燃費が伸びないのは、やはり圧縮洩れなのかもしれません。
やっぱり、バルブの当たり面をしっかりメンテすれば良かったかなぁ・・・。
次は、バルブスプリングも含め、入念にOHをして、なんとか圧縮圧力を回復したいと思います。

投稿者 aw@bitlog : 2012年06月10日 18:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3262

コメント

「aw」さんは、理系?
何でも、適当で良い私と正反対なもんで・・・
全てが完璧派ですなぁ~
疲れないですか~~~
もっと、のんびり行きましょうYO!

投稿者 ケセラセラ : 2012年06月10日 21:23

え〜っと、その通り、理系です”って言いたいところだけど、ずっぽり文系です。(^_^;
正確に言えば、理系に憧れる文系。
科学者に憧れる、自称絵描き。(笑)
これでものんびり楽しんでいるんですYO!
さらに言えば。内燃機関って、理系も文系も両方の素養が必要なところが興味をそそるところですね。

投稿者 aw : 2012年06月10日 21:40

アテクシなんぞには何言ってるのかわかりませんが
awさんのTLRちゃんのタンクがちょー綺麗でヨダレが出そうって事だけはわかりますた。

投稿者 すねお : 2012年06月11日 00:14

正直、この値段の圧力計セットで絶対値を信用していいものなのか心配です。
もしか表示が2割ズレているとすると(ゴメンなさいね、もしもです)TLRが11×1.2で13.2kgfで規定値オーバー。燃えカス蓄積とか?
BAJAが11.2☓1.2で13.5kgfでほぼ規定値。なんてこともあるんじゃないですか。

投稿者 tamami : 2012年06月11日 01:11

>すねおさん

「色が白井は七難隠す」って言いますけど、
写真も同じですよ。
エクボが2つは確認されてますし、摩擦で艶消しになっているところもあります。
リフレクションを入れて撮ると、綺麗に見えます。(笑)

>tamamiさん

5倍の値段の製品と同じ性能であるはずはないですね。
加えて、測定誤差もあるとは思います。
tamamiさんの見立ての可能性もあります。
実際のところ、TLRは、カーボンの蓄積が予想されて、圧縮洩れが無いと仮定すれば、圧力は大きめです。
精度計測したいんですが、うちの内燃機関はどれも新しくないので、基準にしにくいです。
とりあえず、手持ちのトリッカーとHR-Vでも試してみようと思っています。
もし、ご近所で、やれていないバイクにお乗りの方いらっしゃったら、測定しますよ!

投稿者 aw : 2012年06月11日 02:44

面白そうなツールですね!数値は基準とどれだけの差が許容範囲なのか、馴染が無くてよく解りませんが
BAJAは明らかに低いようですね。(^_^ゞ
こんなツールを持っていると片っ端から測りたくなるんでしょ・・・(^_-)

投稿者 路渡カッパ : 2012年06月11日 09:28

たぶん中華製だろうし、
そもそも扱いがなっちゃいないだろうから、数値は参考程度にしかならないでしょうけど、測り物系はそそりますね。
なんか、ちゃんと整備している「気」になります。(^_^;

投稿者 aw : 2012年06月11日 09:55

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)