« 紙フィルター効果持続性の検証 | メイン | 視覚の共有 »

2012年03月05日

Looxcie 2 使用レポート

Looxcie2をここ数日、様々なシーンで使ってみました。
山歩き、街歩き、自転車、クルマ、飲食などです。
全て耳に掛けてセットしています。

想像していた事ですが、体の動きが大きくなるほどに画面が揺れて見づらいです。
すぐにカメラの向きもずれてきます。
スポーツなどで使うには、固定用のアクセサリーが必須です。
治具を自作するのもありでしょう。
画角は狭いので、覗いている感じがあります。
クルマでは、ドラレコの設置位置よりも後になるので、なんとか使えるかも知れませんが、LEDの信号では、点滅の周波数の関係で消灯に映ることがあります。
さらに、どうしても頭が揺れるので、いざ事故の場合は、明後日の方向を向いてしまう可能性もあります。
色は、原色が目立ち、メリハリのある安価なカメラに見られる色遣いです。
カメラの性格上これでいいと思うけど、赤い色味が出ると、多の部分が緑色に引っ張られるところがありました。

因みに、DR-1000の画像です。
上下にカットされていますが、視野角130°は広いです。

Looxcieは、視野角は狭いので、画質は意外に良く見えます。
目線に近い臨場感はあるので、子供やペットの目線で世界がどう見えるかに興味は湧きます。


パソコン用アプリケーション、「LooxcieDesktop」を起動すると、最初に現れる画面です。
LX1とLX2とどちらかの製品を電源を入れて繋いでくださいと出ます。


ソフトウェアーのバージョンチェックが時々出ますが、製品を繋いだ直後のタイミングでも出るので、同じタイミングで、製品の接続を確認しているのだと想像します。


カメラを認識するとこのようなメニュー画面になります。


「About Looxcie」画面。
カメラとアプリケーションの情報が見られます。
バッテリーの充電状態もわかります。


「Manege」画面。
取った動画データの転送や削除を行います。
「video buffer」は、ループ撮影中の全ての動画データですが、パソコンにマウントされたデバイスのボリュームには見えません。
隠しファイルにあるかとも思ったんですが、それも無さそうです。
容量を見ると、1.97GBしかありません。
Looxcie2は、メモリーは内蔵タイプで、私のモデルは4GBモデルです。
と言うことは、バッファー用のメモリー領域が別にあって、そこのデータを引き出すんでしょうね。
ドライブレコーダのDR-1000などは、1分の長さのファイルを次々と書き出していき、規定の容量(1.5GB)に達したら、若いファイルから消していきます。これは全てメモリーカード上で行われるので、取り出しはファイルのコピー操作で出来ます。
連続したムービーを作るには、それらのムービーを繋ぎ合わせる作業が必要だけど、小分けされたムービーはハンドリングが良いです。
このバッファーデータを引き出すには、なぜか、通常の撮影データを全てクリアする必要があります。
この仕様は不可解でやや面倒ではあるけど、ループ録画とそのデータを取り出すことは出来ます。
別途、気になった映像を記録時点の30秒前から保存することが出来ます。
この機能は、ドラレコのイベント記録と似た仕様ですが、Looxcie2の場合は、当然手動です。
バッファーデータを取り出す場合は、前もってこの手動保存データ(clips)を保存した上、削除しなくてはあなりません。


「Setting」画面。
撮影モードの設定します。
「Looxcie Cam」と呼ばれる通常のビデオカメラのモードと、「Looxcie Moment」と呼ばれるループ撮影モードを選びます。

データのコピーや削除・モードの設定は、本体のみでは出来ません。
最低限、パソコンかスマートホンが必要です。
まだスマホは持っていないので、スマホアプリのレポートは今後ですが、
スマホがあれば、ストリーミング放送が出来ます。

【補足】
4GBモデルの場合、設定するモードによって、1時間〜5時間の録画が出来ます。
駆動時間は、モードによって2〜4時間です。
メモリー容量全てを使い切るには、内蔵バッテリーだけでは足りません。
USBケーブルを使って充電しながら動作させれば達成できます。
空になったとき、USB用の外部電源から給電しましたが、充電しながら動作しました。

投稿者 aw@bitlog : 2012年03月05日 10:23

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3162

コメント

ラーメンは臨場感ありますね。(笑)
画質はその大きさのカメラだから及第点かな?
懸念されていた水平の確保は難しいようですね、画角も
もう少し広い方がリアルかも・・・いっそ左右に付けるとか。(^_^ゞ

投稿者 路渡カッパ : 2012年03月05日 15:48

画質は、まぁまぁですね。
VGAのサイズですが、圧縮の度合いは少なそうで、ブロックノイズは少なめですけど、チラツキが見えます。
メリがあるタイプで、中間のトーンや、色の再現性は低いです。
色々遊んでなんぼって感じですかね。

投稿者 aw : 2012年03月05日 16:28

確かにラーメン、いいですねぇ
画質も十分使える(見れる)ぐらいでビックリ。
まぁ画角のことは路渡カッパさんに同意です。

しかし・・・きっと、イヤ絶対・・・おかしい・・・隠蔽?

公開動画、超・編集して禁断のカットがあるハズ、いや必ずある(awさんなら絶対ある)
きっと青少年健全育成条例違反の動画は、闇からヤミに葬られるんだろうなぁ

投稿者 しんさん : 2012年03月05日 16:44

どうしても私をエロ男爵にしたいんでしょうか。
まぁ、普通に街中を歩いていて、そうそう「うっひょー!」な場面は無いですよ。(笑)
でも、うちで装着したまま、うっかりエッチサイトを巡回していたのに気が付いて、これはヤバイかもと思いました。
さらに、SNSへのアップロードなんてやっちまったら、しばらくはエロ男爵って言われそうです。
なかなか危険なガジェットですね。
しんさんも気をつけてください。

投稿者 aw : 2012年03月05日 17:03

耳に装着って しんどくなかったですか?

DR-1000の画像、懐かしい景色を見させていただきました。

投稿者 ネエサン : 2012年03月06日 14:03

今日も歯医者に行く折、装着して行きました。
徒歩と自転車です。
違和感が全くないことはないですが、
外を歩いていると他の事に注意が向くし、音も聞き取りにくいこともない野で、あまり気にならなくなるようです。
もう少し小型になって、小さなヘッドセットくらいになれば、殆どストレスはないと思います。

投稿者 aw : 2012年03月06日 15:23

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)