« 円のみ高 | メイン | 畦道トレッキング〜山田町〜 »

2011年09月24日

トライアルタイヤ2品

実は、ジャイアントが、またまたパンクしました。
前回前々回と同じく、バルブの根本が切れました。
今回は、前回までの反省に立って空気圧にも気を配っていたのに、です。
で、ようやく気が付きました。

「ひょっとしてタイヤ、終わってない?」

終わってます。(汗)

因みに、私の08モデルTrial compのタイヤは、 KENDA F:BLUEGROVE2.1 R:NEVEGAL 2.35。
いわゆるMTB用の一般的なタイヤのようです。
新しいのは、Tryallという、トライアル用のタイヤだとか。

Tryall STIKY F 26×2.0/R 26×2.5  (4.515円/5.565円)
大阪府中央区松屋町にあるカタヤマサイクルというお店で買いました。
自転車のタイヤってもっと安いのかと思っていたら、定価ではバイク用と変わらなくてびっくりです。
自転車のタイヤって、梱包の状態では、折りたたまれていることが多いけど、このモデルは、バイクなどのタイヤと同様に、そのままの形で送られて来ました。
ビード部分にケブラー繊維を使っているとかで、かなり硬く、折りたたむのは不可能です。
ビードをホイールから外したり、ホイールに嵌めたりする時、今までののタイヤなら、手だけで外せるほどでしたが、Tryallは、しっかり2本のタイヤレバーが必要でしたし、プラスティックのものだと、レバーがグニャリと曲がるほどです。
とにかく、相当に強固。

これなら、リムとビードがガッチリ固定されて、チューブが動くことは無さそうです。
その分、自重は重くなっています。
リヤは、1kg以上。軽めに振られたフロントも新しいせいか重さを感じます。
舗装路でのフィールは、兎に角粘っこい。
静かで乗り心地はいいですけど、漕ぐときに重く感じます。
フロントリフトから落としたときの衝撃は、随分少なめ。
これなら低圧にする事も無さそう。
さて、フィールは、柔らかいけどしっかりした感じ?
でも、漕ぎは・・・重い。(^_^;
さて、これでダニエルの練習も、随分と楽になるか?
その具合は、後ほどのエントリーで。

さてもう一つのトライアル用タイヤは、バイク用。
つまり、TLR200用のタイヤです。

IRC TR-011 TOURIST 2.75-21 45P WT(5,891円)
IRC TR-011 TOURIST 4.00-18 64P TL(8,222円)

購入店は、いつものWebikeで。
送料込みで割安って事で。
このタイヤのコンセプトは、「公道走行に対応したトライアルタイヤ」ってことらしいです。
どの辺りが「公道走行に対応」なんでしょうかね?
耐久性?
舗装路でのフィール?

コンパウンドは、消しゴム並みに柔らかいです。
あまり舗装路を飛ばすタイヤじゃないけど、コーナーリングは注意かも。
IRCのタイヤって、GP210もそうですが、コンパウンドが柔らかめですね。
GP210などは、その割りに保ちがいいですけど、マディーな路面では食い込まなくて、スリッピーな印象があります。
このタイヤは、しっかり食いついてくれればいいけど。
といっても、このバイクで、あまりヌルヌルは走りたくないですけどね。(笑)
ホイールの振れ調整と合わせて履き替えます。

投稿者 aw@bitlog : 2011年09月24日 14:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2984

コメント

こんちは。
タイヤ購入したんですね。
TLRでの公道走行の感覚は自身で感じ取って下さい。
但し、このタイヤは空気圧の容量でかなり性格が変わりますから・・・私はお山も公道も同一ですけど・・・

プレゼント用のタイヤはお山でパンクでしたので、ゴメンナサイ!

今までは当方も「秘密兵器」で使用済みのコンペ・タイヤを「トリッカー」におさがりで使用していましたが、体調不良で先日「秘密兵器」は「ドナドナ」致しました。

う~ん!次期、秘密兵器が欲しくなるこの頃です。
(どなたかが購入する?「ランドネ」のおさがりを密かに狙ってるんですけど・・・)

投稿者 ケセラセラ : 2011年09月24日 15:59

はい、買ったときについてきたタイヤは、ヘリこそ少なかったものの、硬化とひび割れが顕著だったので、大人の判断です。(汗)
秘密兵器のドナドナ寂しいですね。
ランドネは、早く誰か買って欲しいですね。
ってか、ケセラセラさんこそ、お下がりなんて言わずに、ランドネいっちゃいましょ♪

投稿者 aw : 2011年09月25日 17:49

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)