« テレビの進化 | メイン | デカ足×2 »

2010年09月14日

テレビに欲しい機能

さて、貰ってきたアクオスとブラビアのカタログを眺めています。
画質が自慢のアクオスは、とにかく4原色大アピール。
ブラビアは、3Dやら、デザインやら、ネットやら、表示速度やら、アプリやら、「画質以外」をアピールしています。
もう、はっきりしてますね。
ブラビアのカタログ見ると、LEDフルHDモデルの機能は、3D対応、液晶の表示速度で差をつけています。
アクオスは、画質はどれも同じで、意外にもハイビジョンとフルHDが揃っています。
液晶の画質が良いので、フルHDじゃなくてもオッケーってこと?
どうもそんな雰囲気。
私は、インターネットの機能やアプリケーションなど、画質以外の使いこなしの部分が気になりますが、
ブラビアは、WiFi内蔵モデルや無線対応のモデルがありますが、アクオスは、無線対応のみみたい。
アクオスは、Yahoo!動画で、ブラビアは、Youtube。
テレビのネット機能ってーのは、専用のサービスサイトに接続するってことみたいで、
パソコンのように、ブラウザーが立ち上がる訳じゃないんですね。
ブラビアは、iPhoneでいうところのiアプリみたいな専用のアプリケーションがあるけれど、
だったら、iアプリが使える方がずっといい気がするなぁ。
つか、パソコンで良いのでは?
そんな気がしてきました。(笑)

欲しいのは、パソコンと同じようにネットにもLANにもシームレスに繋がるネットワーク機能。
その意味で言えば、地デジのチューナーをパソコンにつけて、テレビとパソコンをシームレスにハンドリングできるアプリケーションが付いていればいい気がしてきました。
LANやクラウドサーバーに撮り貯めた写真を、フォトフレームのように表示したり、
パソコンのiTunesの音楽を操作できたり、
メールを見たり、
Googleマップのマイマップで旅行計画を確認したり、
LAN内の別のパソコンに、地デジ画面を表示したり、
Twitterのアプリを表示したり、
SkyeVideoでテレビ電話したり・・・。

パソコンを点けていないと使えないのは困るから、
独立してテレビとして動作するけれど、
WiFiを通じて、パソコンからリモート操作出来るイメージ?
そんなテレビならちょっと欲しい。

投稿者 aw@bitlog : 2010年09月14日 09:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2322

コメント

テレビ。悩ましいですね。 私も自分用と実家用を、エコポイントの制限が厳しくならない今年中に調達しなきゃならなくて思案中です。

以前は24インチのモニタにチューナー足せば… なんてことも夢想しましたが、十徳ナイフは使い物にならないと思い直し、普通のテレビセットにする予定です。

そこで色々と調べてみた上で考えた条件は…

1・でかいのは邪魔なので、32型にしたい(本当はこれでもでかい)
2・表示品質的にフルHD(1920×1080)じゃないものは却下
3・必然的に液晶になるので、最低でも倍速表示機能が必要
4・3Dはまったく無意味なので不要
5・三原色で十分、それよりもカラー管理の概念を導入してくれ
6・アナログはともかく三波チューナーはあって欲しい
7・外付けHDD録画機能はあると嬉しいけど、他の機械へリンク転送できない仕様ではイマイチ
8・出来ればノングレアが良いんだけど、絶望的

わざわざ情報量を減らして視る意味はまったく無いので、フルHDを選びたいんだけど、そうすると一部の例外を除いて32型が下限なのが頭が痛いです。これでも横幅は700mmを軽く超えてしまうので本当に困ります。

あと、機種選びの勘所としては、「起動やチャンネル変更など、操作レスポンスが速いこと」でしょうか? EPGの操作や機能切り替えとかがモッサリしていると、日々使うものだけにひどいストレスになってしまいます。 ここら辺のユーザビリティは価格コムとかでチェックして、店頭で確認することが重要ですね(めんどくせぇ)。

投稿者 おむ : 2010年09月14日 12:00

追伸ですんません、ネット環境とのシームレスな融合をお望みなら、年末にSONYが展開する予定のGoogle TV搭載機種が良いかも知れませんよ。

投稿者 おむ : 2010年09月14日 12:39

1.問題は、40インチが下限になりつつあることでしょうか。マスからはすれるとメリットが薄れます。

EPGの操作感ごもっともですね。
ソフトウェアーの出来は、大きいですね。

>Google TV搭載機種

いいですね。
こういう情報を持ってました。
個人的には、Google抜きのモデルは選択肢にないです。
でも、正直言えば、繰り返しになりますけど、
パソコンの1アプリとして、テレビが存在することですね。
なので、TVは、インテリアに馴染む「ビュワー」でいい感じです。

投稿者 aw : 2010年09月14日 12:52

一番お手軽にそれを実現しようとなると、USB接続のフルセグチューナーをPCに導入するのが良いのではありますまいか?
バッファローとかが結構安い価格で出していると思いますよ。

iMacに対応していれば、カッコいいシームレスビュワーができそうです。

投稿者 おむ : 2010年09月14日 13:18

それがお手軽ではあるんですが、
調べた範囲では、何かとトラブルもあるみたいですね。
それもでも、余っているMacで活用できるなら、当面のつなぎとしては、充分かも知れません。
アップル純正があるといいんですが、それが、Apple TVなんでしょうね。
あれに、地デジ機能が付けば、ほぼ理想にに近いのかな。
でも、やはり、SONY+Googleに期待したいですね。
こちらの方がオープンな雰囲気があります。

投稿者 aw : 2010年09月14日 15:12

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)