« BAJA引き取り名古屋ツアー計画 | メイン | しわよせの四つ葉のクローバー »

2010年08月20日

BAJA blue、ナンバー登録完了!

新入りのBAJA(blue)のナンバーを登録するために、神戸運輸監理部兵庫陸運部、通称神戸陸運局まで行ってきました。
250ccのバイクの登録は、至極簡単です。
といっても、ネットの解説ページの全面サポートのおかげですが・・・。
【軽二輪(126〜250CC)のナンバーの取得方法について】によると、
「オークション等の個人売買で軽二輪(126〜250CCのバイク)を購入した場合、自走引取りで輸送費を節約するのが一般的だと思います。ほとんどの場合、一度、売主が廃車(登録抹消)→書類を送ってもらう→ナンバー取得→ナンバー持参で自走引取り、という流れになるかと思います。」
ってことだそうで。
そこで、備忘録として、自分なりにまとめることにしました。

まず、バイクを売る側の人にもらう書類は、
「軽自動車届出済証返納済確認書」と「軽自動車届出済証返納済証明書(自動車重量税用)」の2つ。

【軽自動車届出済証返納済確認書】

【軽自動車届出済証返納済証明書(自動車重量税用)】

「軽自動車届出済証返納済確認書」は、この名称の通り、対象のバイクが登録済みあり、その所有者がだれか、ってことを証明するもので、廃車などで、自賠責の還付を受ける場合にも必要になるそうです。
「軽自動車届出済証返納済証明書(自動車重量税用)」は、「重量税用」とあるように、重量税がすでに支払われていることを証明するものです。250ccのバイクの重量税は、新車購入時のみに掛かるので、中古で売買する時に、重量税を支払う事はないです。
この2枚の書類の必要な箇所に、売り主の住所と印鑑を押して、送ってもらいます。

次に、買った人が揃える書類は、
「住民票の写し」、「自賠責保険証」、「軽自動車届出書」、「軽自動車税納税義務消滅(変更))申告書」の4点。

「えっ、ナンバーとる前に自賠責入れるの?」って一瞬思いましたが、
「自賠責保険証」は、車両に掛かるものなので、車体番号等の車両情報がわかれば、大丈夫なんです。
それらの情報は、売り主に送ってもらった「軽自動車届出済証返納済確認書」に記載されています。
加入は、バイク屋さんでやってもらえますけど、セブンイレブンのコピー機を使ったオンライン加入が便利。

【軽自動車届出書】

「軽自動車届出書」の書式は、こんな塩梅ですね。
こいつは、新規に登録し直すのに提出する書類です。

【軽自動車税納税義務消滅(変更))申告書】

「軽自動車税納税義務消滅(変更))申告書」は、自動車税が売り主さんでなくて、買った私に掛かるようにするための書類ですね、たぶん。
自動車税は、4月1日時点の所有者にかかります。
なので、たとえば、5月頃の、すでに自動車税が支払われた後バイクを買って、3月の末日までに売れば、自動車税の支払い対象にはなりません。

「軽自動車届出書」、「軽自動車税納税義務消滅(変更)」は、陸運局に依って書式が違ったりするそうで、各陸運局の窓口で購入するそうですが(3〜40円?)、売り主が、車屋さんだったりすると、気を利かせてくれたりします。
今回の売り主さんも、他の書類と一緒に送ってくれました。
その場合、そのまま窓口に出すと、専用の用紙に書き直すことを要求されますが、その時の用紙はタダでくれます。
なので、専用でなくとも、とりあえず、業者からもらった用紙で申請してみましょう。

で、これらの書類を申請の窓口に渡せば、しばらくして、車両ナンバーが記入された自賠責保険証と、ナンバー受け取りの書類をもらえるので、それを持ってナンバーの受け取り窓口に行き、めでたくナンバープレートをもらえます。

一見めんどくさそうですが、書類さえ揃っていれば、15分ほどでしょうか。
新車を買うときでも、余程忙しくなければ、自分でやるのがお得ですね。

10imgp8593.jpg

ちなみに、以前のナンバーは、出来れば避けたい数字のならびでしたが、新しいナンバーは、ついアクセルを開けそうな、いい塩梅の数字の並びです。
因みに、先輩のBAJA Redも、実にストレートなかっ飛び系のナンバーで、ナンバーの登録に関する限り運は良いみたいです。
今気が付いたけど、これってはじめての神戸ナンバーの所有車です。
多摩が3台、品川1台、神戸1台。
あと、こっそり姫路が1台。
4地区かぁ・・・感慨深いなぁ。(笑)

投稿者 aw@bitlog : 2010年08月20日 16:02

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2287

コメント

たしか、あのナンバープレートを手渡しで受けとるんですよね?

投稿者 tamami : 2010年08月20日 21:25

そうです。
盛大な授与式こそないですけど、
卒業証書のように手渡されます。

投稿者 aw : 2010年08月20日 22:07

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)