« 最も安全な車は・・・スバル! | メイン | 淡路玉葱オフ計画発表 »

2010年04月22日

タイヤ交換メンバー揃う!

ぞろぞろとタイヤ交換のパーツやら道具が揃ってきました。
必要なモノは、こんなところ。

・タイヤ
・チューブ
・リムバンド
・タイヤレバー(複数)
・リムプロテクター
・ビードワックス
・パンク修理キット

当初、「Webike」で全部揃えちゃおうと注文したところ、
一部の商品の手配に時間がかかるのでキャンセル扱いとなってしまいました。
こういうポータル販売は、その場で在庫確認できないのがネックですね。
これでは、連休に間に合いません。
しかも、ここでの商品検索は非常に使いにくい!
チューブ式タイヤ交換には、チューブ交換も必須ですが、そのリンクがないし、
個別にチューブを探そうとすると、すべて同じ表示のインデックスページが出ました。
詳細は、それぞれをクリックして見ていくしかありません。
かなりトホホな仕様。
結局ここでの購入は断念。
入手しづらい「KTCのタイヤレバー」と「タイヤ関連」はそれぞれ専門店の通販で注文し、
残りは、アストロプロダクツなどのリアル店舗で物色することにしました。

左上から、

・KTC:タイヤレバーMCOL-260(1,980円)×2
・アストロプロダクツ:タイヤレバー(1,450円)
・アストロプロダクツ:リムプロテクター(460円)×2
・DATONA:ビードワックス(819円)

タイヤレバー購入店は、KTCの品揃えが豊富そうな「K's Tools」。
KTCのタイヤレバーは、どこにでも置いていない雰囲気でしたが、
このショップでは、最低価格で在庫がありました。
レスポンスがイマイチでしたが、ちゃんと届きました。

アストロプロダクツ製品とビードワックスは、アストロプロダクツ神戸店でゲットしました。
このタイヤレバーは、台湾製ですが、メッキの仕上げは、KTCよりずっと良くて、長くて使いやすそう。
何より、価格が安いです。
リムプロテクターは、エラストマーのようなソフト樹脂っぽい感じですね。
ネットの評判では、この製品は、型くずれしにくいとか。
DATONAのビードワックスは、ほぼ小売り価格です。
通販では、もっと安かったりします。

タイヤ関連を注文したのは、「タイヤ広場トーマス」
名前がやや緩いですが、手配が遅れそうな折はすぐに電話が入って、対応は好感触。
値段もWebikeよりも安いし、何より、通販のページで商品を探しやすいし、対応するチューブもリンクが張ってあるし、とどめは、車種適応のチェックまでしてくれます。こういう対応はすばらしいですね。
因みに、買ったものの値段は以下の通り。

・リムバンド 【22-19】 150円
・リムバンド 【25-16】 120:140/90-16 150(円)
・ノーマルチューブ 3.00*90/100*90/90-19 TR4 1260(円)
・ノーマルチューブ 4.60*110:120/90-16 TR4 1260(円)
・ IRC GP-210  120/90-16 63P WT 後輪用 タイヤ幅120mm 5880(円)
・IRC GP-210  80/100-19 49P WT 前輪用 タイヤ幅80mm 4260(円)

気になるのが、タイヤレバーです。
上がKTC、下がアストロプロダクツで買った台湾製です。
メッキの質は、明らかに台湾製のほうが上。
やや台湾製のほうが面積が小さめです。

気になるスプーンの形状ですが、KTCは、薄く大きめにカーブしています。
台湾製は、少々分厚くカーブが少なめです。
強度さえ確保されれば、薄い方が有利です。
カーブの加減は、使ってみないとわかりません。

グリップは、KTCが小振りでやや平板な形状で、力をかける方向を固定しやすそうです。
台湾製は、普通のドライバーのような形状です。
共に握りやすそうですが、台湾製は柄が長いところが力を加えやすそうです。
実際に使いやすければ、この台湾製のタイヤレバーは良さ気です。

リムプロテクターはこんな形状をしています。
こんなパスタがあったような。
色もそれっぽいし。(笑)
上手い人は、これを使わなくとも、殆ど傷をつけないそうです。
って本当?

さて、道具はほぼ揃いました。
これで、出来なかったら赤っ恥?
上手くいけば、今週末のオフミに間に合わせたいし、
少なくとも、連休までには・・・(^_^;)

投稿者 aw@bitlog : 2010年04月22日 10:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2112

コメント

今のタイヤレバーって格好いいですね。ぼくの頃(35年前)は大工が使うバール(大きな釘抜き)そっくりで黒々してました。
リムに傷は少しは付きますね。気にするかしないかでしょう。

投稿者 tamami : 2010年04月22日 12:58

今での「バール」みたいなのありますよ。
私も昔あれ使ってました。
分厚いので、かなり使いにくいです。
今回は、補助メンバーになってます。

投稿者 aw : 2010年04月22日 13:15

リムに傷がはいったのは
純正BSタイヤをリムから外す時でした

IRCでは 傷なしで交換できました

タイヤ交換時は リム内部のさびとめも同時に行なっています

投稿者 白鳥 : 2010年04月22日 21:08

GP210のほうが、やり良いみたいですね。
私も、リムや車軸関係のメンテも行いたいと思っています。

投稿者 aw : 2010年04月22日 21:32

道具も進化してるようですね。
タイヤレバーも使いやすそうです。
リムプロテクター、昔は辺りにあるウェスを充てたり・・・
それも邪魔臭くてガリガリ傷つけてましたよ。(^_^ゞ

投稿者 路渡カッパ : 2010年04月23日 00:15

ニッチな市場なので、ゆっくりではありますけど、進化はしてますね。
私も性格的に、リムをガリガリやると思いますが、
同じく性格的に、つい準備だけはしてしまいます。(^_^;

早く、個人向けの「タイヤチェンジャー」が出ないかなと思います。

投稿者 aw : 2010年04月23日 07:28

同じリムプロテクターを使ってますが
鉄製の薄いタイプの方が欲しくなりました。
理由は・・使ってみると判りますので頑張って下さい^^
GP210は3年7000km走行で4分山残りですが、グリップ低下してきました。
純正が5000kmで終わる事を考えたら良いタイヤです。
日本GP観戦が延期になり予定は空いたのですが淡路島へは行けそうもありません。
オフ楽しんで来て下さい。

投稿者 箱 : 2010年04月23日 11:27

えーと、あの厚みなんで、大体使う前からは予想はしているので、
期待は薄いです。>リムプロテクター。
まぁ、所詮はオフ車なので・・・って言い訳も出来ますしね。(笑)

余程誘おうか迷ったんですが、
折角淡路まで来ていただいて、100kmに満たないプチツーではさすがに現実的でないので、控えました。


でも、淡路はトリッカーの為にあるようなエリアなので、
機会がありましたが、是非チャレンジしてみてください。
その時には、私のほうも充分に淡路のデータが蓄積してますので、喜んで水先案内いたします。

投稿者 aw : 2010年04月23日 12:19

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)