« 今日の一言 | メイン | ご近所海まで探索 »

2009年10月30日

「風呂敷」のような家具探し

引っ越し以降、ホームセンターに通うことが多いです。
今までは、
引っ越しでは、極力、無駄に物を捨てない方針でしたが、
住まいが変わると、本当にたくさんの物を捨てる羽目になります。
なので、新しく物を買うことに、とても神経質になります。

「本当にこれがベストか?」

「これなら、十分に使えるか?」

今日、ようやく、キッチンの棚を買ってきました。

最初に行ったIKEAは、自分の家やマンションでないと取り付けられないものが多かったり、
うちのへやには、ややサイズ的に大き過ぎるものが多くていまいちアジャストせず。
で、いいモノ安くの「ニトリ」。
たしかに、安い!です。
それに、ホームセンターの物より、コストパフォーマンスは良いようです。
ただし、種類が限定されて、品数は多くありません。
自社プロデュースのような製品は、特に戦略価格のようです。
後、こちらでは、「ナフコ」と「コーナン」っていうホームセンターが有名です。
「ナフコ」は、いわゆる旧来型のDIY系のホームセンターで、
塗装屋さんや大工さん、造園家などの専門職の人も訪れる品揃えです。
「コーナン」は、もっと一般客向けの品揃えを充実させている感じで、もっとも品数も多そうです。
たとえば、複数のお店に置いてある商品は、どこも値段は大してかわりません。
キッチンの棚は、ニトリ、コーナン、ナフコで販売していました。
このような商品は、製造メーカーの独自性が強くて、価格の決定権があるということでしょうか。
結局、もっともバリエーションが多かったコーナンで買いました。

製品は、つり棚とシステムキッチンの天板の間につっかい棒の用に固定したバーに棚が取りつく、最もシンプルなデザインのものです。
本来、こんな基本的なつり棚は、備え付けでほしいところですが、中には何も付けたくない、って人もいるんでしょうか。
せめて、後付けするための基礎になるようなレールなり、ホールなりあってくれても良さそうなもの、
なんて事を引っ越しの度に思います。
それでも、まぁ、一見据え付け風の、シンプルな感じには取り付けることができました。
後付けの常で、強度的には、かなり不安が残りますが、とりあえず、これで、フツーに家事が出来ます。(笑)
でも、こういう環境作りでは、「元プロダクトデザイナー」の肩書きが邪魔をします。

「こんな製品があればいいのに」
「こんなデザインにしたら・・・」

もちろん、すべての製品にはデザイナーと呼ばれる人が絡んでいるわけで、
この棚も中々良い出来なんですが、つい、デザイナーの目でみてしまって、上記の通りになってしまいます。
思いますに、今の小売業界を支配しているのが、言うまでもなく「価格」故、
新しい提案や意匠の製品が出にくい状況に見受けられます。
多くの人が「生活感がにじみ出るのはヤだな」って思いながら、
コストダウンのみに注力した、旧来型の製品しか選べない状況ではと想像します。
IKEAは、安さとデザイン性を兼ね備えたことが売りですが、
ちょっと日本の住宅事情には馴染みにくいところもあります。

では、「日本の住宅事情に最適な良い製品とは?」って事になります。
そのヒントは、「風呂敷」じゃないでしょうか。
これは、ただの1枚の布ですが、包み方によって、色んな大きさや形のものを上手につつんで運ぶことができます。
一升瓶の包み方なんて実に洗練されています。
包む以外にも、ちょっとした部屋のアクセントなどにする人さえいます。
ミニマムな1枚の布ゆえの融通無碍さがあります。
材質や品質でコストダウンを図るのでは無くて、
出来るだけ多くの用途に適応できるような、シンプルな構造のモデュールが欲しいです。
モデュール家具などは、今までもありますが、多くは用途が限られたもので、部品点数も多くなって、逆に値段が高いものが多いです。
もっと、シンプルで部品点数が少なくて済み、かつ、アイデア次第で、いろんな使い方が出来るモデュールは出来ないものでしょうかね?
つか、チャレンジする価値はあると思うんですが。

なんて事ばかり考えてしまうので、
ついつい、片づけに時間がかかってしまうという「オチ」です。(^_^;)

流しの下の戸棚で、主に一升瓶などの背の高い瓶を入れる容器です。
後部に小さなローラーがついていて、軽い力で引き出せます。
コーナンでは、一つ700円ほどでしたが、ニトリで2つで650円ほどでした。
会計を間違っていると思って聞き直したほど。
持ち帰って、1ヶ所しか活躍する場所がないことに気がつきました。
結局、あまり変わらない結果に・・・(汗)。

投稿者 aw@bitlog : 2009年10月30日 09:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1929

コメント

イギリスの家具が洋風になってきている日本住宅にあいますよ。上手に使っている場面をお邪魔したお宅で見かけます。
コーナー型の茶タンスや多段の壁面用の棚などおもしろいですよ。
ぼくも広さを変えられるテーブルを使っていますが狭い居間で重宝してます。

投稿者 tamami : 2009年10月30日 12:35

わかります...わかります...
現在我が家も引越後の後片付け中ですが、既に引越日から2週間程経過していますが、未だ完結せずです(>_ 明日もそうなんですが、毎週末あちこちの店から納品があるので外出もままならず...
そろそろ疲れて来ましたよ

投稿者 ta : 2009年10月30日 14:25

>tamamiさん

庭なんかも「イングリッシュガーデン」が流行っていたりするので、お似合いかも知れないです。
私なども、ケンブリッジでの生活が長かったせいか(笑)、
英国趣味は好みの一つです。

>taさん

うちは、もうすぐ1ヶ月です。
未だにブラインドが決らないし、
2軒分のモノの収納に頭を痛めています。
本当に、疲れます。

投稿者 aw : 2009年10月30日 15:44

>ケンブリッジで
ああ、そうでした。お節介な事を書いてしまいました。

投稿者 tamami : 2009年10月30日 18:26

>2軒分のモノの収納に頭を痛めています

もう1軒、借りるとか?

投稿者 Nylaicanai : 2009年10月30日 19:08

すでに、実家に置けるものは、運んでいますが、
兄弟でも考えることは同じなので、「領土問題」になりつつあります。
共有資産となりえる「アウトドア用具」は、認められましたが、ロドの純正ホイールは、「条約違反」として、退去命令が出ています。(汗)

投稿者 aw : 2009年10月30日 19:57

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)