« 「殺生な」ルート案内 | メイン | 走りはマァマァでも「金」 »

2009年10月23日

ご近所探索その3

1日おきくらいに、ご近所探索を兼ねた朝のウォーキングです。
ここのところコースは、新神戸の駅方面。
駅までは、徒歩で15分ほど。
道草をいれるとちょうどいいくらいの距離です。
途中に前を通るこの家の塀は、ぐるりとラウンドしていてちょっとユニーク。
土地の区画って、大抵の場合直線なんだけど、カーブしているのは珍しいです。

坂道が殆どなので、トラックなどの営業車は、安全の為にクルマ止めをしているのをみかけます。
これは、・・・忘れられた?(笑)

新神戸の東側は、渓谷のような地形になっています。

その谷に掛かった橋の先は、アパート?
玄関脇に、お地蔵さん?
友達を連れてくると、かなり受けそうだけど、
住むには、勇気が要りそうです。

「熊内(くもち)」と呼ぶそうです。
この坂の上にあります。
鳥居があるので、一応参道なんでしょうね。

この風景は、高層ビルを臨む西新宿の風景にかぶります。

阪急電鉄の6000系電車です。
色といい、横のロゴマークといい、なかなかシックなデザインです。
関西というのは、おばさまの派手なファッションとは裏腹に、
タクシー、電車などの色味は、意外にシック?

神戸市立雲中小学校の塀の旧いレンガは、神戸に似あいます。
震災中は、避難所で混みあったとか。

投稿者 aw@bitlog : 2009年10月23日 09:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1922

コメント

アップダウンも複雑ですね、家がちゃんと建ってるのが不思議?
小径を探さなくても探索、充分楽しめそうですね♪

東京のタクシーの色にはビックリします。
交通機関は駅も含めて東京の方が色が溢れてるような・・・

投稿者 路渡カッパ : 2009年10月23日 11:31

本当に、斜面にへばりついているような家とかがあります。
震災の時に、よくもったものです。
基盤岩にのかっているんでしょうか。

確かに、東京のタクシーは派手です。
あらためて言われて気がつきます。
関西は、ハイヤーの高級感を望む、って聞いた事があります。

投稿者 aw : 2009年10月23日 14:07

散歩するだけでも、いい運動になりますね。
でも、東西の散歩はダメですよ、南北でないと。

投稿者 Nylaicanai : 2009年10月23日 19:31

相変わらず、姑のようなコメント、ありがとうございます。
前にも書いた通り、うちはどん詰まりなおで、どうあがいても、横移動だけでは済みません。
今日も6千歩以上歩きました。
距離的には、世田谷のころと変わりませんが、
汗の掻きかたは、大違いです。(汗)

投稿者 aw : 2009年10月23日 21:07

>関西というのは、おばさまの派手なファッションとは裏腹に、...

あの豹柄などは一部のオバサマだけですよ。
私などはいたってシックですよ。
神戸って色彩が華やかでしょ。
70代の女性でもピンク色を着こなしていらっしゃったり。
大阪とは一味違いますね。

毎日 野崎、熊内、水道筋....うろうろしてますね。
パン屋、ケーキ屋、美容院が多いと思いませんか?

投稿者 ネエサン : 2009年10月23日 21:55

たしかに、神戸は全体にシック、というかノーブルですかね。
商店街には、東京では、ほぼ絶滅しかかっている、夜はスナックになりそうな、昔ながらの喫茶店や洋食屋さんを数多く見かけます。
そして、なにより多いのが「お好み焼き屋」。
3分の2は、「ダミー」と言われたとしても、多いと思います。
東京にいて、人が多いのに馴れてしまったせいか、
「この人通りで、これだけの数のお店があったら、採算取れんでしょ?」などと激しく心配してしまいます。

同じく、この人通りにすれば、おっしゃるお店は多いかも知れません。
どれも、日本で最初の地故?
美容院がこれまたノーブル系が多いです。
造りが重厚で、このあたりに神戸を感じています。

投稿者 aw : 2009年10月24日 05:04

はじめまして
雲中小学校で検索しましたらこちらがヒットしまして
覗かせていただきました
実家付近の画像ばかりで懐かしく感じました
どの画像も一目で分かりました

投稿者 chintaro : 2009年11月06日 09:18

はじめまして、chintaroさん。

御実家が近いですか。
いいところですね。
昇り降りはたいへんですが、
立体的な風景がたのしいです。

投稿者 aw : 2009年11月06日 17:58

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)