« 梅雨?毎雨? | メイン | トリ茶会 »

2008年06月03日

冬の時代か?

ハマー3です。
ハマー2譲りのスタイルは、大きく見えますが、全長は4.73mなので、オデッセイのほうが5センチ大きいです。
排気量も3.5L(初期型)で、高いほうのスカイラインと同じ。
車重は、2,180kgなので、うちのカッパ1号+1トンですね。
なので、実際は、中は意外に狭く、走らないのが不評なようです。
それでも、燃費を考えると乗りづらいクルマの一台でしょうね。
ガソリン高騰の昨今、
こういったうすらでかいクルマを見るたびに、
「大変だろうな」
って、つい同情してしまいます。
乗り換えるにしても、下取りが想像出来ますしね。
実際のところ、さほど大きくはないハマー3ですが、
十分な余裕のあるすり抜けに、おもいっきり慎重になってました。
ドライバーには、大きく感じるようです。

投稿者 aw@bitlog : 2008年06月03日 10:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1349

コメント

awさんの書かれていることに同感です、特に車幅拡大はうんざりですね

しかし如何にガソリン価格高騰気味といっても、
昨年時点では、ここまで急騰すると庶民にはわからなかったと・・・
そんな状況で、夢と希望のイケイケでクルマを買っちゃった人は今はどんなでしょうかねえ
(一家に一台をちょっと背伸びして買った人など)
それに見場のするクルマは、何でもかんでも2.4Lと3.5Lの2本立ての大排気量もカンベンです
新型車の燃費向上は事実でも、前型比較であって絶対値としての実用燃費は良いはずがない!!
結局2.5Lのパワーで1.5Lぐらいの燃費だったら信じるかも・・
それってVWが進めてる小排気量加給エンジンかもしれないし、
今後期待の低加給+ハイブリッドかもしれません
でも4気筒より6気筒がえらい、2.0Lより3.0Lがえらい的な発想ではきびしかろう・・・なあ

※最後の部分は少しですが自己反省を含んでおります、です。

投稿者 しんさん : 2008年06月03日 12:35

ガソリンの値上がりは急ですし、
クルマは急には買い替えられませんからね。
ガソリンの価格を気にせず乗れるほどではないけれど、
夢のデカイやつを買っちゃった人には、同情しますね。

再びバイクに嵌まり始めて気がついたんですが、
排気量アップは、快適性の追求だけではないみたいですね。
排ガス規制が厳しくなって、同じパフォーマンスを得ようとして排気量アップするというケースが多いみたいです。
多分、エンジンの形式認定の弊害じゃないかと思います。(確証はないですが)
たしか、同じエンジンが、燃費が悪くなる事は許されないはずで、排ガス対策で、燃費が悪くなるのを排気量アップでカバーしているのではと推測しています。
ベタに矛盾ですけどね。(^_^;)
あきらかに、排気量に関しては緩い感じは否めないですね。
コレ厳しくしちゃうと、「輸入障壁」って叫ぶ国にもいますからね。(笑)

投稿者 aw : 2008年06月03日 12:59

しんさんの意見に全く賛成!です。
クルマがデカくなる、排気量がデカくなる、それが富の象徴・・、なんて発想は、早く捨てないと地球温暖化に対して「口で言うだけで実行が伴わないよね・・」などと言われても仕方無いと思うのです。awさんの言われる排気量Upも問題。それより車体を小さくすることを真剣に考えなきゃならんと思います。皆が右肩上がりを好んでいる→クルマもバイクも前モデルより「充実」しないと・・、という考えも×ですよね。この問題、根はとても深くて輸入障壁ももちろんだし、衝突安全性をどこまでも求めようとする業界はPCのハードとソフトの関係と似ていて買う側ももっとしっかりしなければいけないなど、解決には相当な課題があると思います。 ま、私しゃ、小さなクルマに乗り続けることがとりあえずの解と思ってます。

投稿者 Oです。 : 2008年06月03日 22:02

クルマメーカーは、どうしても「ニーズ」を考えてしまうので、ユーザーがもう少し考えて行かないと改善しないですね。
でも、さすがにこの原油高では、考え方を変えるしかないのでは?
食物の値段のそうですが、はやり実感しないと動かないでしょう。

こりゃ、カプチなど軽スポーツの価格が高騰しそうかも。
次の帰省はバイクかなぁ。
イヤじゃないけど。
つか、楽しみ。(笑)

投稿者 aw : 2008年06月04日 06:02

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)