« クルマ評論家の本音? | メイン | 初料理 »

2008年01月08日

引っ越し

といっても、ごらんの通りのハードディスクの話。
メイン機のG5 PowerMacには、160GBを2個積んでおりました。
ともに、SeagateのBarracuda、モデル名ST3160023ASで、それぞれをシステム用とデータ用にパーテーションを切っています。
データボリュームは、10GBを切り、システムボリュームに至っては、残り1GB台になってしまい、大きさファイルを扱うのに支障が出てきました。
そこで、同じ銘柄の500GB2個と総入れ替えとなりました。

換装用のHDは、Barracuda、モデル名ST3500320AS。
500GBの流体軸受けモデルです。
この製品にした理由は、前モデルの利用で何もトラブルがなかった事。
それに、キャッシュメモリーが、多かった事。
このクラスの一般的な容量が、16MBなのに対し、このモデルは32MBあります。
まぁ、多い事がどれくらい速さに寄与するのかわからないけれど、まぁ多いほうがいいだろうと。(笑)
具体的なはなしは、「HDDのちょっとイイ話」などで。

ただ、この製品、事前調査では、イマイチな噂も。
うむ〜、やや心配ながら、年末に新宿のドスパラへ。
ところが、店頭にこの製品が見あたらな〜い!
「せ、製品回収っすか?」
店員に在庫を確認したところ、どうやらあるみたい。
なんで、店頭に並べていないのかなぁ?
微妙な空気を感じつつも、腹を据えてゲットです。(^_^;)
心配だった「シリアル番号」は、対象外だったみたい。
「ひとまずは」安心。
で、ようやく、今換装中なわけですけど、本当に大丈夫かどうかは、慣らし運転と専用ソフトによる検証の後です。

こういったラベルに書かれた情報を見るのもおもしろいです。
右の前モデルは、シンガポール製。
このHDは、最初からのっかっていたものなので、Appleのマークと製品管理用のバーコードがついています。
中国語ではこう書くのね。
左の新しいほうは、台湾製。
ややリブがついたケース以外、形状に大きな違いは見られませんが、消費電力が、0.72Aから0.65Aに減っています。

基盤側はかなり違いが見られます。
基盤が、裏表逆になっていることもありますが、集積度がかなり進んでいることは容易に想像出来ます。
消費電力の減少は、こういったことも関係あるでしょう。
小さくなった基盤故か、取り付けようのビスなども小型化、簡略化しています。
約四年の間の技術の進化を感じます。

システム用は、最新OSとひとつ前のOSを入れて、システムのアップデートに伴う互換性の問題を出来るだけ穏やかに済ませる事と、万一クラッシュした時のエマージェンシーの考えによるものです。
データ用は、ひとつは通常使用するものと、もう一つは、それのバックアップ用です。
稼働状況は、最新OSを立ち上げて、別HDのデーターボリュームが通常利用領域になっています。
どうしてこんなやり方をしているかというと、一方のHDを完全にバックアップとしてしまうと、常に同じHDのみがアクティブに動作するようになり、稼働状況に偏りが出てしまうと思った為。
書き込み読込みの際に、ヘッドは忙しく動作するはずで、それを二つのHDで分担させれば、ひとつのHDにストレスが集中しないのでは?という推測です。
あくまで、素人の仮説でしかないので、信憑性は微妙ですが・・・(^_^;)

IMGP7516.jpg

一応、メーカーの5年保証。
といっても、条件は色々あるだろうけどね。
できば、保証をかざす事なく過ごしたいもの。

さて、5年目のG5です。
今までで、最長記録?
HDを広くしたものの、さて、どこまで使えるか?

投稿者 aw@bitlog : 2008年01月08日 10:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1177

コメント

>さて、5年目のG5です。
>今までで、最長記録?

すご~~い。5年ですか。

>HDを広くしたものの、さて、どこまで使えるか?

今日は、仕事で同じような作業をしてきました。
バックアップをとって、入れ替えて、パーティションをきって、......。アップグレード等の作業もして。
でも、このPCもかれこれ3年?(以上かも...) 元気でいてもらいたいです。


投稿者 ネエサン : 2008年01月08日 22:40

奇遇ですね、ウチも今日はメンテナンスでした。
(正確にはRAIDのリビルド)
残念な事にデータはすっ飛んでしまいましたが(笑)

バックアップ先のRAIDなんで支障が少ないのが幸いです。

投稿者 コーキ : 2008年01月09日 00:10

>ネエサン

昨年、リプレースを考えたんですけど、
お高いんですよ、Mac Pro。
必要なスペックにしようと思うと、70万超。
私の用途では、ゴージャス過ぎなスペックなんで、
CPU性能は今のでもオッケーなんですが、
グラフィック性能が、さすがに時代遅れ。
まぁ、「パソコン」レベルの価格に降りてきて来てくれたら、考えようと思っています。
でも、傷ひとつない、キレイなアルミニウムの筐体見ていると、中身だけ交換出来ればとも思います。
>コーキさん

映像系は、消耗激しそうですね。
電源系は大丈夫ですか?
私は、容量の大きな無停電電源をリプレースしました。
まだ、箱に入ったままですが・・・(^_^;)

投稿者 aw : 2008年01月09日 09:21

電源は諦めてます(笑)
最初はUPSを用意してましたが、
端末が20台を超えたあたりで・・・

あ、早めに使わないとダメになっちゃうような気が>バッテリー

投稿者 コーキ : 2008年01月09日 12:33

20台以上ですか・・・。
そりゃ無理だ。
電力が安定している建物を探すほうが安上がりですね。(^_^;)

投稿者 aw : 2008年01月09日 15:57

IBMのHDD、安定していてリプレイス用にはもってこいだったんですが、今は昔。
日立も撤退するそうですし、これからは品選びに苦労しそうです(--;)


投稿者 Nylaicanai : 2008年01月09日 16:11

やはり、パーツ事業は、コスト競争が厳しいんでしょうね。

しかし、最近のHDは、静かです。
かつて、Barracudaの4GBの7200回転が出始めの頃、
エアコンの室外機並の音と振動に悩まされていたのが遠い思い出です。

投稿者 aw : 2008年01月09日 18:01

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)