« 東北リターンズ | メイン | ツーリング必携ツール »

2007年10月24日

ドライブを楽しめないカーナビ

今や、付いていないのが珍しいほどのカーナビですが、
実際、目的地までのスムーズな走行には、欠かせません。
ところが、今回の東北ツーリングのように、行きたいコースを、所々繋げて設定するのはホントに大変。
つか、基本的に、そんな使い方に対応していません。
経由地の設定も5件まで。
経由地を設定すると、その地点を経由して、「自動的に」ルートを引いてくるれるんですが、
これが、なかなか思った通りにならない。
一般道設定すると、その条件を優先するあまり、
いったん有料道路にはいっても、指定の経由地で逆戻りする有様。
その逆もあります。
高速を優先すると、いったん一般道に降りると、再び強引に高速に乗ろうとします。
なので、事細かに経由地を増やすことになるんですが、それが5件。
足りないっちゅーに。(^_^;)

しかも、その経由地を指定するのが、超面倒。
ルートのシミュレーション機能があるので、ルートを辿ることは便利に出来てますが、
その途中で変更することが不可能。
結局、とことん使いづらい地図スクロールの機能で、ルートを辿りながら変更を加えることになります。
ほとんど、嫌がらせ?

私は、前もってネットに繋がった、パソコンで、ルートを検討した上で、
ナビのルート設定を行ったわけですが、ナビでは、ものすごく時間がかかります。
こんなことに時間をかけず、早く走り出したいのに・・・。
「目的地設定」じゃなくて、「ルート設定」が出来るようにお願いしたいもの。
さらに言えば、ルートをカスタマイズするための「経由地」というのもヘン!
単なる「通過地点」ですね。
「立ち寄り地点」と区別できれば、次の目的地までのインフォメーションが正確になります。

今のカーナビって、「基本的に、いかに目的地に早く着くか」って考えが基本なんですね。
なので、我々のように、「いかに楽しいルートを走るか」って要求には、難しいってことでしょう。
こんな感じで、色々とカーナビへ要求が見つかった旅でもありました。

投稿者 aw@bitlog : 2007年10月24日 23:16

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1112

コメント

なるほどごもっともです
ハード面の進化は確実で、高低差や各種精度も向上してますが、
awさんの言わんとするフレンドリーなAIにはいたってないですよね
でもメーカライン装着のナビなら、その可能性は秘めてるように思います
既にトヨタ車にあるようにカーブとブレーキ連動などの進化版です
その時の運転が急ぐのか?ゆっくりレジャーか?、年齢構成など、
天気・気温・気圧やドライバーの運転モード情報等の組合せで
現在のAT車にあるようなシフトプログラムよろしく、ルートプログラムも考慮して欲しいですねえ
でも意外に早くそうなるかもしれませんよ、そうなるとますますカー用品店の売れ筋が減りますね
車外メーカのナビ撤退も加速するかも・・・
まあ私は未だにCDナビなんで、そんな進歩の外におりますが・・・
あっ、でも地図はゼンリンの2007年最新版というのが自慢です?

投稿者 しんさん : 2007年10月25日 08:39

同行のN氏は、「そんなに使ったこと無い!」っておっしゃってたので、普通は、経由地なんてあまり設定しないのかもしれないですけどね。
おっしゃるように、車メーカーには、アドバンテージがあります。
コンピュータの様々な情報をすべて教授できるのは、専業メーカには出来ないことです。
今は、専業メーカもOEMで純正ナビとして設定されているので、大きな差はなくなっているハズですが、車メーカが本気で「カーコンピュータ」を計画すれば、専業メーカは、不利ですね。
まぁ、どっちにしろ、今のところ、ITの利便性は、まだ車に及んでいません。
でも、そろそろOSが置き換わりつつあるので、シームレスなサービスや操作性が実現する日も遠くないかも知れません。
今回のモーターショーには、そのあたりを期待しています。

投稿者 aw : 2007年10月25日 09:49

カーナビの使い方、渋滞情報を見ることがメインです(^^ゞ
あとは仕事で、一直線に目的地へ行く時に使うくらいでしょうか。
今回、ニイサンが設定しているのを見て、「ありゃりゃ」と実感。
テレビが見られるやら、HDDに音楽が落とせるやら、どうでもいい機能は増えているんですが、本質部分の使い勝手はイマイチですね。
まぁ、我々のような使い方がイレギュラーなんでしょうけど(^^ゞ

投稿者 Nylaicanai : 2007年10月25日 10:10

たぶん、「エンターテイメント」が、音楽やテレビ、DVDということになっているのだと思います。
実は、走行中は、「安全運行」が建前なんで、
「楽しい試み」は、なかなか実現が難しかったりします。
そう言う意味で言えば、自工会(自動車工業界)の縛りが少ない専業メーカーのほうが良いケースもあります。
私の様な使い方が、普通になってほしいですけどね。(^_^;)

投稿者 aw : 2007年10月25日 12:23

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)