« あえて言えば、ホンダな訳 | メイン | Bluetoothデビュー! »

2007年03月05日

売れないのか、必要としないのか・・・

「DVDレコーダー:普及進まず 操作の難しさなどで敬遠か」(毎日MSNニュース)

だそうで。
サッカーやら、オリンピックやらの需要を見込んでいたものの、期待ほどに売れていないそうです。
記事によると、その原因は、
「機能が増えて、操作が難しくなった」とか、
「ビデオで十分」とか、だとか。

告白しますと、実は、DVDなどの規格に関して、さっぱりわかりません。
つか、興味がないのでわかろうとしない、と言った方が正しいかも。
ハイクオリティーな画質で、いったい何を「録ろう」というのかがわかんない。
録り貯めて、繰り返しみたいものって・・・。
子供?スポーツ?ドラマ?

動画といえば、ジャンクなもので十分満足してしまう私には、どうにも理解不能です。
そんな高品質「だけ」のもを徹夜して作っても、売れなくて投げ売り状態になって、
どうして同じ轍を歩いてしまうのでしょう?
消費者は、わかりやすい「品質」にこだわりますけど、
品質以上に、購買意欲を掻き立てられる商品やサービスがあれば飛びつくはず。
CDやiPodが、どうして高品質なレコードに取って代わったかを考えれば、理由は明らかかと思うんですが。

投稿者 aw@bitlog : 2007年03月05日 19:51

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/926

コメント

確かに普段"DVDに録画"ってのはやりませんね。
HDDに録画して、観たら消す。この繰り返し。

でも、『ビデオで十分』っていう人は普段、
ビデオも見ていないような気がします。

だって、巻き戻さなくていいんですよ(笑)

投稿者 コーキ : 2007年03月05日 21:37

わたしも、わざわざタイマイ出してTV番組を録画するなんて、思いも付かない。しかも、間違いなくDVD-RAMはビデオテープより高いもん(^^ゞ

ただ、もうビデオデッキは生産されていないと思うので、一時的な落ち込みではないでしょうか。
デジタル放送の開始に合わせ、テレビも買い換えないといけないし……。
家電メーカー、羨ましいぞ(^^ゞ


投稿者 Nylaicanai : 2007年03月05日 22:06

たしかに、巻き戻さなくていいっていう利便性はありますね。
デジタルビデオは、HDが欲しいです。

記事によると、
コピーライトワンスなどの著作権への配慮が、ビデオだと少なくて済むってのもあるようですね。

投稿者 aw : 2007年03月05日 22:18

自分結構、録画するんですが、未だにアナログ受けで、積極的に残す→DV、取り合えず残す→D-VHS、観るだけ→S-VHS、ですね。で、本当に気に入ったものはDVD買ったりもするんですが、そこまで行くのは年に1本もないですね。 テープはコストが安くてHDDみたいに容量を気にしなくていいのが良いです。 アナログ放送が終わったら本来の使い方が出来なくなるのが悩みの種ですが、他方式に緩和も含めコピワンが無くならない限り、デジタル放送&ディスクレコーダの導入はする気になれません。

投稿者 おむ : 2007年03月06日 04:19

そういえば、自宅のビデオデッキは、録画に使ったのは、8ミリからのダビングに1時間ほど使っただけ・・・。(^_^;

>Nylaicanaiさん

テレビって、チューナーさえ買えばいいんですよね、たしか。
壊れないものを捨てるのは、甚だ気がとがめます。

>おむさん

けっこうハードユーザーなんですね。
私は、映画などは、どうしても手元に置きたいものは、DVDを買っちゃうので、録画したことがないです。
HD録画機能はほしいですね。
検索録画みたいなのがお利口になって、
見たいシーンだけ、あるいは、特定の人物が出るシーンのみとかのピンポイントの録画が出来るなど、「自動検索録画」みたいな機能があれば、是非買いたいです。

投稿者 aw : 2007年03月06日 05:52

そうなんですか~、普及が進んでない!
そのナノ単位ぐらいの原因は私にもありますって・・・
ただ持ってないだけですが!
地デジもHDDもDVDレコーダもない・ない・ない・・・
といっても超絶対的な必要性がないので買わないのですが!
カセットデッキ(LL時代~)やガシャっと上からでてくる
ビデオデッキ、CD盤を持ってないのにCDデッキを買ったり
とけっこう早くから家にあるような家庭でしたが、
今じゃあ、アナログ機器で必要十分なので・・・
そういえばLDも少々あるんですよね・・・ああ無情

投稿者 しんさん : 2007年03月06日 08:33

私も、地デジとも無縁です。
チューナーくらい買っても良いなと思ってるんですけど、
Mac版は高い上に機能も不完全なんです。

ほしいのは、本当にデジタルで遊べるものか、
もしくは、逆に、とことんアナログのどっちかでしょうか。
実家に、30年前(ああ、もうそんなになるんだ・・・しみじみ)のステレオコンポがあるので、そいつを持ってこようかと思っています。
パイオニアのダイレクトドライブプレーヤーと、
ヤマハのアンプと、
ダイヤトーンのスピーカーです。(^_^;

投稿者 aw : 2007年03月06日 11:24

ダイヤトーンにダイレクトドライブ
懐かしい響きです
さしてオーディオ趣味はないですが
それでも覚えています
そういえばダブルカセットが出た頃は
欲しくて欲しくてたまらなかった
こんな欲求は最近めっきり減りました

投稿者 しんさん : 2007年03月06日 13:38

DVDのメディアって、4倍速とか8倍速とかありますよね。
ちょっと古い(でもバリバリ現役)の4倍速対応までのドライブに8倍速のメディアを入れたら認識せずに吐き出してくる・・・そんなことありません?
しかもすでに4倍速のメディアは8倍速より高価になってます。
どうすりゃいいのって、気がするのですが・・・

投稿者 路渡カッパ : 2007年03月06日 23:46

>しんさん

今でもオーディオマニアな方がいらっしゃいますけど、
国産機は、「ラジカセの高級な奴」だそうで。
あの世界は、とってもディープみたいですね。

>路渡カッパさん

メディアが無くなるってのもアレですが、
再生するハードが無くなるのもナニですね。
昔のフロッピーを読もうとしたら、磁気が弱って読み込めません。
ガッカリです。

投稿者 aw : 2007年03月07日 06:10

そんなにしょっちゅうではありませんが、自分もDVDへの保存はする方です。
面白い番組であれば保存したいですからね。普通の番組はDVDが市販されるとも限りませんし。映画もよほどこだわりがある作品以外は録画した方がお安い(^^;)。
ただ、あまり高画質で残そうとは考えていないので、今のところはアナログ放送のDVD録画で間に合ってます。
地上デジタル放送は見たいので地デジ対応のDVDレコは買おうと思っていますが、Blu-rayなんかは画質の面ではあまり興味ありません。
DVDレコが売れてないというのは結構驚いたんですが、やはりわけわからない規格がいっぱいあって混沌としているのも大きな原因だと思います。

投稿者 TANGO : 2007年03月10日 18:44

>Tangoさん

訳わかりませんね。(^_^;
規格が林立すると、やっぱり及び腰になりますね。
ハズレくじを引きたくないし。

投稿者 aw : 2007年03月11日 03:21

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)