« 文化庁メディアアート芸術祭 | メイン | 売れないのか、必要としないのか・・・ »

2007年03月03日

あえて言えば、ホンダな訳

honda_cf1.jpg

クルマメーカーにコダワリはないですが、
最も無くなって欲しくないメーカーがどこかと言われれば、「ホンダ」と言うのは間違いないでしょう。
ホンダには、その他のクルマメーカーとは大きな違いがあります。
それは、クルマ以外の分野で、多岐にわたる「独創的な機械製品」を開発している点あります。
基本的には、「内燃機関」がベースになっていますが、最近では、「ロボット」や「ジェット機」にまで手を広げています。
まさに、「本田技研」の名が示すように、「技術研究」が根っこにあるのは、今も変わらないように思います。
近年、「箱車ばかり」とか、「スポーツカー不毛」とか、色々と揶揄されている本田ですが、そもそも、この会社は、その時代時代に社会が求めるものに、全身全霊の技術者魂でで挑戦してきたのという見方も、大きくはずれていないでしょう。
なので、時代がスーパースポーツを求めていた時代には、NS-Xを造り、
便利なワンボックスを求めれば、究極のワンボックスを目指す、といった塩梅だったのだと思います。
ま、こんな感じなので、その時代時代のもっとも進んだところにあったりするんですが、
ゆえに、「伝統」のような継続したものは、難しい。
日産であれば、Zやスカイラインなど、親子で語れるクルマがありますが、
本田には、そんな歴史を感じさせる、継続的なクルマ作りが希薄なように思います。
こうして考えると、本田の社風は独特。
世界的に見てもこんな会社は見珍しいでしょう。
ある意味、技術屋としての純粋性は際だっているといえますし、
そのフロンティア精神は、物作りの原点でもあるでしょう。

そういえば、トヨタのルーツは、「豊田自動織機」。
織物機械が源流にあるトヨタが、内装の品質に拘るのは、ある意味DNAともいえるでしょうか。

本田の耕耘機のCFはいいですね。
この前の「シャラ、ラァ〜ラ」も良かったです。
今回は、団塊世代を狙った「第二の人生」編。
とおもったら、役者は高泉淳子?
かつて小劇場全盛の折に、劇団遊☆機械全自動シアターの看板女優として、
「ランドセル背負ったら日本一」のキャッチフレーズで売り出していた彼女も第二の人生ですか!
青山円形劇場で見た演劇に感動しまくりで、しばし脱力していた頃が懐かしいです。(^_^;

投稿者 aw@bitlog : 2007年03月03日 22:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/925

コメント

おはようございます
エンジン懸け小型発電機もホンダ製ブランドシェアありますね
人それぞれいろんなホンダイメージありますが
免許取立ての頃はFF否定、クルマには保守的だった私は
ホンダ=軽薄短小=不真面目のように完全否定的に嫌いでした
そんな私が今は・・・妙にフィットするメーカになりました

投稿者 しんさん : 2007年03月05日 08:26

かつては、「FFでスポーツはねーだろぉ」って意見が大勢を占めてましたね。
わたしも、「FFは、安価なクルマ」って思ってました。
でも、結局、ほとんどのクルマがFFになりました。
CVTへの取り組みも早かったです。
新しい技術にはどん欲なメーカーですね。
難点は、「熟成」とか「継続」。
父親の車選びでは、最も思い付かなかったメーカーです。(^_^;

それにしても、
「ホンダ=軽薄短小=不真面目」って思っていたしんさんが、それほどのめり込まれるとは、おもしろですね。

投稿者 aw : 2007年03月05日 08:43

確かにフロンティア精神のある会社です。
でも、継続性がないから、特定の「製品」は好きになっても、メーカーとしては好きになれません。
だって、すぐに裏切られるから(^^ゞ

今は、もう一度バラードスポーツCR-Xのようなクルマを早く出してくれ! という心境です。


投稿者 Nylaicanai : 2007年03月05日 18:22

今でこそ、軽量スポーツの時代かと思うんですけどね。
やはり安全基準が壁?

投稿者 aw : 2007年03月05日 21:09

今一番ホンダに期待したいのは、ハイブリッドのライト・ウェイトスポーツ!
これぞ、まさしく新時代のスポーツで、かつフロンティア精神に満ちたホンダならではの本格派仕様として、時代の先鞭を切って欲しいと願っています。
トヨタから重量級のハイブリッド・スポーツが出そうですが、あんな会社に先を越されちゃ、悲しいでしょ(^^ゞ

投稿者 Nylaicanai : 2007年03月05日 22:03

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)