« 思えば遠くへ来たもんだ〜 | メイン | 影の光 »

2006年03月04日

続・車載カメラレポート

IMGP1937.jpg

【首都高1】
【首都高2】
【バイク】

予定通り、バイクとカッパ2号(ロドスタ)でも実践しました。
バイクの設置は、写真の通り。
要点は、基本的に、自転車と同じ。
ハンドルポスト近くで、出来るだけハンドル操作の影響が出ない箇所がベスト。
もっとも、自転車のように自分で漕ぐわけではないので、ハンドルはさほど揺れません。
しかし、問題はあります。

バイクでは、走行中、風切り音を思いっきり拾います。
風音だけじゃなく、音も飛びます。
もうこれは、実用範囲外。
それと、振動がすごい。
私のバイクが、単気筒のオフ車なために、ハンドルバーにも振動が来るため、画面が揺れます。
振動は致し方ないにしても、マイクには何らかの対策を施す必要があります。

ロドスタの場合、オープンカーの構造のせいか、設計上の理由か、HR-Vに較べて、振動がダッシュボードに伝わりやすいようです。
振動のない絵にこだわるには、シートの後ろ側とか、設置場所を検討したいと思います。
画角が狭いので、うまくすれば、この方がより実際に近い感覚の絵になるかも知れません。

それにしても、音声をなんとかしたい!
ロードムービーにクルマの音がないのは寂しい・・・。
今後の課題ですね。

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月04日 21:48

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/461

コメント

動画をみました。湾岸まで出ると首都高もかなりの距離になりますね。
ハープ橋が写っていますね。
ここから両親の住む家まで二、三分です。さらに五分でわたしん家に行けます。
湾岸まで出ると首都高はかなりの距離になりますね。
今度近くまで来たら、よってください。
ビールをごちそうします(ノンアルコールにしましょう)。

投稿者 たまみ : 2006年03月06日 00:54

首都高は700円で何度もグルグル回れるので“お得”ですね。(^_^;)
次は、たまみさんちにピットインしましょうか。

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月06日 07:20

バイクでの画像揺れは、あの程度でしたら臨場感と思って見れます。オフロード、林道などではちょっと無理でしょうね。
ロドスタは良いアングルになりますね、ボンネットへの映り込みも楽しい。
いずれにしても充分な画質、時間も長くて、楽しめます。
信号機が点滅になるのは何故なんでしょう?

ps:ヤフオク、落札できませんでした。7,950円で落とされてしまいました。また、チャンスがあればやってみます。

投稿者 路渡カッパ : 2006年03月06日 17:54

>カッパさん

揺れ、気になりませんか。
たいして飛ばしてもいないのに、すごくぶっ飛ばしている雰囲気はありますね。(^_^;)

やっぱり、ボンネットへの写り込みはポイントですね。
とくに、濃い色のクルマは、写り込みが大きいので綺麗です。
カッパーにして良かったと思える瞬間です。

信号機の点滅はなんなんでしょうかね。
フリッカーのように見えます。
LED信号機の仕組みはわからないですが、
周波数やフレームレートが関連していのではないかと推測します。

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月06日 19:46

私が持つデジカメの液晶モニターでながめても、LED信号機は点滅してます。

人間の目では大丈夫なのか?
見えない瞬間があったらやだな。
目線を移動中に赤を確認できなかった!なんて起きないのかな。

投稿者 たまみ : 2006年03月08日 02:18

ちょっと調べてみました。
信号機のLEDは、50ヘルツ以上のフリッカー(点滅)を行っているそうです。
理由は、フリッカーがあるほうが、視認性が高まるからだそうです。
最近、タクシーの車両などに、ブルーの点滅ランプをつけているものがありますが、同様の理由からだそうです。

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月08日 08:44

楽しい、楽しい!
ボンネットへの映り込み、適度な振動が臨場感を与えてくれます。振動は全然気になりませんよ。

ちなみにロードスターの場合も、風邪きり音を拾うのですか? これでシフトダウンの音が入っていたら、最高なんですがね(^^ゞ


南の島より、帰って参りました(^^ゞ


投稿者 Nylaicanai : 2006年03月09日 16:10

>Nyiaicaniさん

無事帰還されたようで何よりです。

音は、少しは拾えてるんですが、動画の変換が上手くいかなくて課題になっています。
排気音を録る一番良い方法は、マフラーの近くにマイクを仕込むのが一番なんですが、そうなると、マイク入力がある本格的なVTRカメラか、別録りをするかになってしまいます。
でも、たぶん、そのうち欲が出てくるでしょうね。(^_^;)

投稿者 aw@bitlog : 2006年03月09日 20:03

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)