« オーニングスペーサー | メイン | タラの芽前線 »

2014年04月08日

親父のメンテ

ここ数日、花冷えはあるというものの、だいぶ暖かくなりました。
で、フォレスターも漸く足元の衣替え。
フォレスターの所有者は私ながら、使用者は父です。
昨年の結構な降雪の朝、一向にスタッドレスへの交換のそぶりを見せない父にしびれを切らし、私が交換しました。
父曰く、「タイヤ交換のひとつも出来なければ、車に乗るな」ってことらしいですが、軽トラのジャッキがどこにあるか知りませんでした。
さすがに、夏タイヤへの交換まではフォロー出来ないと放置していたら、漸く重い腰を上げました。
ただ、不安もあります。
父の場合能書きは人一倍なんですが、実行がなかなか伴いません。
いや、実行はしようとするんだけど、つつがなくいかない事が多い。
本人はやり遂げた感120%なんだけど、どうみてもグダグダなこともあります。
さて、無事にタイヤ交換を終えたらしく、買い物帰りの父は、いつもなら夏タイヤの硬さを愚痴るとこですが、「なんか、前より乗り心地が良くなったし、ハンドルの具合もええわ」と言います。
ははぁと思ってタイヤに目をやると、案の定空気圧が減り気味。
3ヶ月は放置してるから、減っていてもおかしく無いところ、空気圧のチェックまではしなかったようです。。
しかも、ホイールナットの一つが、あきらかにきちんと絞め込まれていません。
てか、なんじゃこりゃ、裏表が逆じゃねーかよ(汗)。
キビシいなぁと思いつつ、他にも無いか探していると、前輪と後輪のナットが違うぞー。
フォレの純正のホイールナットは袋ナットなんですが、スタドレスは貫通タイプです。
なぜだか、前輪のみ間違えてました。
さらに、付属のパンタグラフじジャッキが面倒だったので、私のフロアジャッキを使ったと言います。
フロアジャッキは、当てるポイントがややこしいので使わないように言っていたんですが、パンタグラフジャッキを当てる位置がわからなくて、フロアジャッキを引っ張り出したらしいです。
本人曰く「真平なところに当てたから大丈夫」。
慌てて、下回りを覗き込んで、平らな「サブフレーム」や「オイルパン」を確認しましたが、一見したところ無事みたい。でも、要点検かなぁ・・・。
こんな具合なので、いっそ私がやってもいいんだけど、田舎では、パンクでもした時にタイヤ交換の一つも出来ないとマズいこともあるので、最低の術は覚えてもらいたいと思ってます。
ま、ナットの一つが逆さ向いてても、この際しゃーないですね(汗)。

投稿者 aw@bitlog : 2014年04月08日 21:31

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3904

コメント

うちでは、実家の母から、「お父さん、要らん?」ってマジに聞かれて困りますよ~~。(笑)
80を過ぎたら、さすがに、動きが悪い。
あんなに何でも出来た父なのに.....。ちゃんとやってるようで、どこか???があるのですから。
目も悪くなるし、手の感覚も鈍くなるし、仕方ないといえばそうです。自分で動いてくれるだけで良しとしなくてはいけませんが、これが毎日の母はイライラが蓄積されて、数日我が家へ「悪いけど、着替えも渡しから、さっきタクシーに乗せたから、もうすぐ着くと思う。2~3日、留守番でもさせてやって。」と電話を入れてきます。
これも「親父のメンテ」同様ですね。
いやぁ、歳をとるってこういうことなのね って実感です。

投稿者 ネエサン : 2014年04月10日 09:12

「要らん?」ってーのはリアルですね(笑)。
うちも、若い頃に何でも出来たがゆえに、本人の自覚が薄いので始末が悪いです。
使った道具もそのまま放置プレーです。
「忘れている」ことに気づかせる為に、そのままにしておく事が多いんですが、なかなか気づいてくれないです(汗)。
でもまぁ、仕方がないですね。
大きな失敗を避ける為にも、小さな失敗に気づいてくれて、自覚を持ってもらうしか無いかなと。

投稿者 aw : 2014年04月10日 13:56

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)