« ルーフ補強 | メイン | オーニングスペーサー »

2014年04月07日

休肝日メニュー

実は、2月頃から毎週月曜日を「休肝日」にしています。
ここ数年の健康診断で、γGTP値など、肝機能を示す値が徐々に悪くなっていたので、改善を図ろうって決めました。
私に感化されたのか、晩酌が欠かせない父も始めましたが、予想通り続きません。
「忘れていた」とか、「今日は仕事をしたから」とか言い訳をしながら、サボる事が多くなりました。
ま、父は何も問題は無いので、別にやらなくてもいいんですが、健康オタクでもあるので、一応「休肝日」を設定している事に意義があるようです(笑)。
当然の事ながら、「非休肝日」は、飲酒前提の夕食メニューな訳ですが、さて「休肝日」と酒無しのメニューになりますが、これが難しい。
そもそも、夕食にご飯を食べない生活を何年もしてきたので、ご飯メインの料理がピンとこないんですね。
いわゆる、普通の定食的なのは、「ランチ」だろ?みたいな。
それに、寝る前に穀物で糖質を摂るのにも抵抗があります。
とは言え、おかずものだけ食べるわけにもいかないし。
当初、母が「休肝日メニュー」と称して、寿司飯やら、炊き込みご飯をしてくれてましたが、これは良かったですね。全体にあっさりとしつつも、満足度が高くて、お酒のない喪失感を忘れさせてくれました。
鍋物なんかも、具と汁でお腹が満たされるので良かったかな。
休肝日は、何か「ハレ的」な料理が良いような気がします。
食後に甘いものを食べたくなるのも休肝日ですね。
「休肝日にはデザートを作る」ってことにしようかな。
ってわけで、本日の休肝日メニューは、鍋物とデザートで考えます。

投稿者 aw@bitlog : 2014年04月07日 05:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3902

コメント

休肝日 我が家でも設定しているのですが、続かない夫です。
なんだかんだと言い訳をして、いつの間にかビールが焼酎に.....。「自制心が無い」としか言いようがありません。

デザート、水ようかん なんてどう?
餡と粉寒天があったら出来ますよ。
和菓子教室の1回目の講座だったかな。

投稿者 ネエサン : 2014年04月07日 13:53

うちの父と同じですね。
でも、そういう人の方が多いんじゃないかなぁ。
水ようかんは、まさに考えていたところです。
材料もあるし。
餡とアイスクリームにコーフレークのっけちゃおうって案も・・・。

投稿者 aw : 2014年04月07日 18:53

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)