« ドアの構造変更 | メイン | 1h DIY2作 »

2013年07月30日

神戸詣で

久しぶりに神戸に遊びに行きました。
といっても、なじみの店をハシゴして、灘温泉に入って来ただけですが。
王子公園に近い水道筋商店街は、活性化に余念がない商店街で、色んなイベントをやっています。
それも、よくある福引きとか、ゆるキャラ云々みたいなありがちのじゃなくて、大人も十分に楽しめるというか、創意工夫とセンスに溢れたイベントばかりです。
この日のイベントは、「水道筋ミュージアムストリート」
これは特に子供向けのイベントなので、甥っ子姪っ子を引き連れて行きました。
ま、メインは、なじみの店をハシゴする「夜の部」ですが。
ここの商店街は、メインの商店街だけでなく、一本横の筋に入った食品中心の商店街がすばらしいです。
八百屋、肉屋、魚屋、乾物屋、総菜屋が何件もあって、とてもマニアック。
スーパーなどでは見る事のない魚や、何種類かの煮干し、何種類もの美味しそうな総菜があって、料理心を刺激されます。
私の近所の某大資本のスーパーなどは、商品の数はあっても、バリエーションが殆どありません。
ブロッコリーはこれ、タコはこれ、ネギはこれだけ、みたいな。
まぁ、食文化が貧相というか、残念な感じです。
あまり売れないものを置いても効率が悪いって事なんでしょうけど、本当に欲しいものを置いていなくて困ります。
いっそ、普通のスーパーで置いていない商品ばかりを売るスーパーって出来ないものですかね。
私なら、20キロ圏内なら迷わず行きます。
そういう商売も成り立ちそうな気がするんですが。

投稿者 aw@bitlog : 2013年07月30日 05:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3695

コメント

日本って食材が豊富なイメージですが、海外の市場を見るとトマトだけでも十数種類、芋も色々、魚も様々・・・ってな感じでビックリするほど豊かな気がします。
日本は効率優先、売れるものだけ置く、売れないものは作りもしない。それが賢い商売、経済だと思っているフシがある。
何だか心が貧しくなる一方のような・・・
水道筋はそうじゃないから、こんなイベントも発生するのでしょうね。気持ち豊かなイイ街な気がします。
・・・ちょっとマジなコメントを書いた気がする。夏バテかなぁ?(^_^ゞ

投稿者 路渡カッパ : 2013年07月30日 14:52

ホントに地方のスーパーは寂しいですね。
場所によりけりなんですけど、「産地」外のエリアはダメっぽいです。
TPP絶対反対なんて言ってる割に、競合するものが何も無かったり…。
いざ食べ物屋をしようと思って仕入れを考えていると、結構ショックなことが少なくないです。

投稿者 aw : 2013年07月30日 22:01

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)