« 最も危険、だから助かった | メイン | 英国の日本製オールドトライアルショップ »

2011年03月24日

忘れ去られた携帯エアーコンプレッサー

恥ずかしい話ですが、
タイヤの空気入れとして、電動のエアーコンプレッサーを物色したことがあります。
先日、2号のトランクにある、応急のパンク修理キットに気が付きました。
これを開けるのは、購入以来です。
中には、電動の小型エアーコンプレッサーが入っていました。
こんな事で、いざ、パンクしたときににはどうするんでしょう。
この製品、純正備品ながら当然専業メーカーからのOEMです。
大阪は生野にある「マルニ工業」という会社の「空気圧メンテナンス&応急パンク修理キット」という製品のOEMです。
パッケージ内容は、若干簡略されていますが、ほぼ同じ製品でしょう。
純正品は、「ゴムボートなど、タイヤ以外の使用を禁止」していますが、
市販品は、ゴムボートや風船用のアタッチメントが付いていて、「ゴムボート、ウキワなどへのエアー充填にも使用可能」とあります。
ということは、要するに、アタッチメントがないからダメよってことなんですね。
まぁ、あまり頻繁に使うには、耐久性の点で不安があるかも知れないし、
最高気圧は350kPaで、稼働時間は10分以下なので、無理は効かないですが、
携帯の電動空気入れとして、覚えておけば、何か役に立つこともあるかと思います。

投稿者 aw@bitlog : 2011年03月24日 09:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2647

コメント

コンプレッサは便利ですよー
大昔(30年前近く)から使ってます・・・その年数が・・・ジジィですね
時折エアチェックして充填しています、但しコンプレッサ本体のゲージはかなり目安チックな判断材料ていどです。
普通のエアゲージチェックが必要です。
時代はスペアレスですね、理屈と経験から理解できるのですがイマイチ不安です。
フォレもちゃんと積んでます、クワトロにいたっては標準と同じアルミホイールに組まれた普通タイヤがスペアでした。

さて、自慢② 昨日満タンにしたぜぇ!
すんご~く長い時間動けなかったと思ってましたが、わずか一週間でした(17日納車)
きっと全ての日常と生活のアンバランスがズシリと心に重くのしかかってたんだろうなぁ
わずか一週間なのに・・・ね

投稿者 しんさん : 2011年03月24日 14:14

付属のゲージは、目安ですね。
まぁ、入れば良しって具合でしょう。
これまた恥ずかしながら、エアーゲージを持っていません。
スタンドで入れるからいいや、ってことで通してきましたが、
スタンドのゲージは、壊れていたり、ちょっと信用ならないので、やっぱりマイエアゲージの必要性を感じています。

クワトロはゴージャスですね。
アウトバーンの国のクルマだからですかね。
記憶の限り、クルマでパンクした記憶がないんですが、
深夜の山中を走行中にイノシシとぶつかって、牙でタイヤをザックリ、って事が無いとは、言い切れないですね。
かといって、2号のトランクにスペアを積むと荷物が積めなくなります。
タイヤか荷物か・・・。

満タンにして、週末は、ならし走行を兼ねたドライブですかね。
今は、みんな浮き足立っている感じなので、事故らないように。

投稿者 aw : 2011年03月24日 15:58

そうそう、こんなのを積んでましたね。すっかり忘れてます。
NCで1度パンク経験がありますが、その時も使わずに済みました。
65ミリもの真新しいコンクリート釘?がグッサリ、おそらくその状態で大阪南港から高速で帰ってきたものと。
しかもその日は気付かず、明くる日にGSでスタンドマンに指摘されて・・・最寄りのマツダで本修理してもらいましたが
釘見せられてビックリでした。稀な事例なのか、幸運だったのか。(^_^ゞ
てなわけで応急パンク修理キットはまだ未使用。コンプレッサーも付いてたんだ、バイクの空気入れに使えますね。

投稿者 路渡カッパ : 2011年03月25日 17:13

たぶん、NCユーザーの65%は、このクルマにエアーコンプレッサーが積んであることを忘れているんじゃないですかね。(笑)

パンクしても、空気が抜けない限り、気が付かないですね。
仕業点検なんて、教習所以来やっていないし。(笑)
でも、あの修理キットは、果たしてそのタイヤは再使用出来るのか気になります。

バイクにも使えると思いますよ。
50台のバイクに空気入れてと頼まれても、慌てずに済みますね。:-p

投稿者 aw : 2011年03月25日 18:05

ネット徘徊中にブログ拝見させていただきました。
私もNC1に乗っており、同じような不満を持っていましたので非常に共感できる部分が多かったです。
ちなみにクラッチのつながりの調整は出来ましたか?
先日私も奥で繋がりすぎるので調整してもらってバッチリですよ!ディーラーでは出来ないみたいですが、他のショップなら出来るみたいですよ。

投稿者 カンチャ : 2011年03月28日 12:59

はじめまして、カンチャさん。
クラッチの調整ができるんですね。
良い情報をありがとうございます。
可能であれば、自分で調整してみたいので、
今度、ディーラーに行って、関連部分のコピーでも貰ってこようと思います。

投稿者 aw : 2011年03月28日 14:31

あと同じ名前でみんカラをしておりますのでそこでブログも書いております。
また遊びに来て下さい^^

投稿者 カンチャ : 2011年03月28日 18:03

そうですか、またお邪魔します。

#ああ、私は、すっかりみんカラはご無沙汰だ・・・(汗)

投稿者 aw : 2011年03月28日 18:43

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)