« Tabaco じゃなくて、Cigar | メイン | 黄砂の神戸 7:00 am »

2010年11月12日

またまた自動保険の話

車検の時期が近づくと、同時に考えなくてはならないのが、「自動車保険」。
昨年、アクサの保険料が、地域による料率が違い過ぎってことで、アメホに乗り換えましたが、
何と、今回の更新をみると、またまた保険料の値上げです。

腑に落ちないですね。

無事故を続けて、なんで保険料が上がるとですか?
保険の支払いが増えてるっていっても、これじゃぁ、等級の意味がないじゃん!
てか、等級が高くなるほどに、値上げしてませんか?
まさか、一定の等級になると、割り増しになる仕組みか?
毎年のように、保険会社をスイッチしてますが、
今年も変えなきゃダメみたいです。
っていっても、ネットでサクッと調べて、そのまま乗り換えできるの楽勝ですが。
で、やっぱりダイレクト系って事で、再びアクサを調べると、大して違いはありません。
そこで、以前調べて、お高めだったソニー損保を調べてみると、こっちの方が安い!
価格では、ほぼ同じ内容のアメホと同レベル。
ソニー損保は、走行距離により細かく選ぶ事が出来ます。
走行距離は、〜3000km、〜7000km、〜11000km、〜16000km、それ以上と分かれています。
さすがに、2号は3000kmで収まることは無いでしょうけど、最近は、バイクでの出動が多いので、1号2号ととも、大幅に走行距離は減っているはず。
複数台所有で、しかも走行距離が減りつつある私にはピッタリかもしれません。

投稿者 aw@bitlog : 2010年11月12日 12:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2421

コメント

そうそう、保険料値上げは優良契約者(まぁ結構多いでしょうが)にとっては、何か釈然としないです。
無事故割引最上級での更新が続いてますが、値上げなので気分最悪です。
ワタシの次期FXの極秘検討資料?の項目で、維持経費の欄には車両保険料率も記載していますよ。
まぁそれが安いから選ぶわけではないですが、推定維持費も複数所有者(特にボンビーなわたしら)には
けっこう重要な要素です。
以前ソニーに問い合わせた際、年数経ってるからか?車両保険は不可でしたよ
チューリッヒもアクサもOKでしたが、そのへんの間引きが安さの秘密かも・・・?

投稿者 しんさん : 2010年11月12日 14:48

私も今回から、一つは最上級の等級になります。
保険料の支払いが増えたから値上げするのであれば、
加入者数や事故率、保険料の支払いに関する情報を、公開するのがスジかと思うんですが、どこかで確認できるんでしょうかね。

うちは、1号は、車両をかけていません。
車両をかけないと安いですね。
ソニー損保には、保険料の支出が無い場合でも、事故の交渉をしてくれるオプションが有るようですが、これなど、なかなか良いサービスではないでしょうか。
うまく機能するならですが。
もっとも、保険屋さん同士の交渉は、落としどころがあるようですから、ドラレコで自衛するのは、最善かと思います。

投稿者 aw : 2010年11月12日 15:12

安さで言えば、SBI損保が最安だと思います。
後発なだけに、ネット損保では最もコストカットが進んだ体制となってますね。
ネット手続きで6000円割引ってのがデカイです。
それから、自動車保険の更新にあたっては、無料見積りでポイントが貰えるようなお得サービスもあるんで、それも利用してます。
例えば、楽天カードのポイントとか、コスモ・ザ・カードのマイルとかです。
一見積あたり、それぞれ1000円分、700円分のお得になりますよ。

投稿者 GOT'S : 2010年11月13日 15:05

>GOT'Sさん

SBI損保で見積もってみました。
かなり安く上がりますね。
同じような条件で、1万円以上安いです。
ここは、年齢が35才からとか、横滑り防止装置とか、クルマの事を良くわかって料率を出している感じがして、好ましく思います。
ソニー損保は、走行距離で切りわけてますけど、走行距離と事故率は必ずしもリンクしないと思うのでSBIのほうが、よりわかっている感じですね。

投稿者 aw : 2010年11月13日 18:03

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)