« 完成、nuvi on BAJA ! | メイン | ニュータイヤ&ニューブレーキ »

2009年06月14日

2号オイル交換

2号のオイル交換をしました。
42979km。
前回車検時からから約、5千kmほど。
おおざっぱに、これくらいのサイクルでやってるけど、
正直なところ、
さほどエンジンを回すでも無し、
今時のエンジンで、このサイクルは、若干もったいない気がするのも事実。
そもそも、そんなに特別なエンジンってー訳でも無いし、
BMWの推奨交換時期なんて、2.5万キロなんて話を聞くと、
ちょっと神経質にすぎる気がしています。
「オイルは、エコタイプとフツーのとどっちにしますか?」って若い女性スタッフに聞かれましたが、
「フツーの」にしました。
費用自体は、工賃を含めても4.7千円ほど。
下回りのスチーム洗浄も含んでいます。

それにしても、このガレージに入って整備されていシーンは好きですね。
普段は乗りっぱなしなので、ちゃんと診てもらってるところをみるとホッとします。

で、やっぱり一番好きなのが、リフトアップされた車を下から見るところ。
ロードスターは、曲がりなりにも走ることを目的にしたクルマなので、構造にも、機能的な美しさがあります。
まぁ、高額な欧州車のように、お金がかかっている訳ではないですが、
長いロッドやアルミ部品、黄色いビルシュタインダンパーなどは嬉しいところ。
ガレージを持つなら、絶対にリフトは付けたいですね。
用もないのにリフトアップしてね。
コーヒーでも飲みながら、「ほほぅ〜」ってやりたいです。

投稿者 aw@bitlog : 2009年06月14日 20:13

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1791

コメント

オイルの交換時期は、永遠の課題ですね。
ロードスターも、取説には2万キロくらいで載っているんでは?
でも、そこまでひっぱる勇気がありません(^^ゞ

投稿者 Nylaicanai : 2009年06月15日 06:39

「シビアコンディション」と分けていると見かけたことがあります。
NBのシビアコンディションで、「0.75万キロ」らしので、
1万キロでも充分な気がします。

投稿者 aw : 2009年06月15日 07:18

オイル交換サイクル、永遠の課題?
最近どちらのディーラでも交換時期の延長推奨傾向にありますね、省エネとオイル品質向上らしいですが
カーショップの「3000km交換」をつぶす狙いもあったりして
週末アウディも車検から無事生還し、正規ディーラ車検ですが諸費用込みで15万であがってます
オイルとエレメント、ブレーキ液、ほかに数点部品を追加してますが長老車のわりにはリーズナブルかと・・・
工場長からは走行距離が少ないので、オイル交換はしなくても良いと思うとの連絡あり
年一回のことなので、交換は依頼しました

下回りスチーム付のオイル交換って、良いと思います
ロードスターの内臓(下回り写真)って、絵になりますね

投稿者 しんさん : 2009年06月15日 08:24

オイルだけじゃなく、エンジンの加工精度や材質の向上もあるでしょうね。

15万で済んだのは安いですね。
国産並みじゃないですか?
某B車のオーナー氏などの「車検が高い」なんて声を聞きますが、アウディーはそうでもないんですかね。

洗車をするか聞かれたんですが、
汚れていなかったので、
「上はいいので、下回りだけお願いします」
ってことで、お願いしました。
下回りの洗浄は、なかなか自分では出来ないので、
こういう機会は見逃せないです。

投稿者 aw : 2009年06月15日 08:50

追伸です
アウディとホンダの直近の12点や車検の基本料を比較してみましたので、物のついでまでのご参考に!
12点-アウディ(16800円)、ホンダ(12600円)
24(車検)-アウディ(53550円)、ホンダ(28350円)
ホンダの車検ってまだ1回しか経験ありませんが、両社に差異は存在してます
アウディの基本料にはブレーキ液も入ってましたので、厳密な範囲までは比較してません
ちなみに同じ正規ディーラでも、上記は地元のお世話になってるところのもので
随分前に一度お願いした都内のディーラでは、12点が24000円でしたので、地元はリーズナブルなのは確かです
ヤ〇セ系列だったりしたら・・・かなり不安(不満)かも?
外車ディーラは地場資本と広域資本とがあるので、それぞれ一長一短ではありますが、今のところ満足気味です
あぁ、次は9月にHRVだ~、延長保証にアレヤコレヤで20万円超かもしれん・・・

投稿者 しんさん : 2009年06月15日 11:00

車格が違うと思うので、無条件に較べるわけにはいかないでしょうから、若干高め、ってくらいですかね。
部品なども、国産よりコストがかかってそうなもものが多いですから、差は大きくないかも。

延長保証は必須ですね。
で、それが切れる前に、CVTを壊してクレームで直せば、完璧ですね。

投稿者 aw : 2009年06月15日 11:18

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)