« 酒盗パスタ! | メイン | 卑弥呼に逢ってみた »

2008年12月05日

ホンダ、F1撤退!

F1レース活動について

だそうで。

対応早いっすね。
「経済情勢の変化」とは言ってますけど、
もう長くやっていて、結果が出ていなかったし、
少し前に、長年F1をマネージメントしてた人が、2輪の方へ移籍していたので、
やめるキッカケになったっていう見方も出来ます。
もちろん、ニュースなどで「本田が勝った」なんて速報が入れば嬉しいでしょうけど、
正直、「F1」って、異次元過ぎてピンときません。
とはいえ、レースってーのは、技術開発に必要なものだと思うので、
もっと時代に則したレースなどやってほしいですね。

投稿者 aw@bitlog : 2008年12月05日 19:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/1542

コメント

もう、F1も終焉の時を迎えているのでしょう。
昔は「走る実験室」なんて言葉もありましたが、
大分前から市販車の技術を先鋭化してレースに投入
という流れになってましたからね。

F1が四輪レースの頂点であるが故に、「技術と金」の総量で
チャンピオンが決まってしまう宿命を持っているのに、
その上この恐慌では、参戦できるかどうか自体を争うチキンレース
といった様相を呈するかもしれません。

かと言って、興行元が進めようとしている「エンジン共通化」
「低コスト化」は、F1の方向性とは真逆のベクトル。
ホスト・サーキットも次々撤退では、本当に瓦解する日も近いんだろうなぁ。

まぁ、F1が無くったって、GTシリーズが無くったって、
興行とは無関係の楽しい草レースが健全に存続すればそれで良いですね。

投稿者 おむ : 2008年12月05日 23:51

「実験室」は必要だとは思うんですけどね。
エンジンの燃焼系の制御なんて、F1の成果が大きいと思います。
政治的な部分で、レギュレーションが変わったり、
タイヤで決まるとか、別のことで成績が左右され過ぎて面白くなかったですね。
タイレルの6輪車やロータスの空力カーが出た頃は面白かったですけどね。

投稿者 aw : 2008年12月06日 08:22

猫も杓子もF1と叫んでいた時代がちょっと前の気がします
その頃は、もう個人的にはあまり興味はなかったですが・・・
子供の頃、一番危険な職業はレーシングドライバーっていう記憶があります
奇跡の生還ニキ・ラウダとか、それに四半世紀前にはお気に入りのレーサー名を冠した
momoのステアリングに、名入のホーンボタンを買って装着したことも思い出します
各社、各チームが国民の熱狂の声援のもとに、技術を競う場であるべきですよね
結局スポーツ全般が商業主義の弊害面が出て、強いチームの独り勝ちを阻止するレギュレーションで
結局、感動も名誉も中途半端で終わる気がします
アウディのクワトロも、GT-Rのアテーサも血祭りにあがったわけで・・・

投稿者 しんさん : 2008年12月08日 09:31

ニキ・ラウダ、今は、実業家でしたっけ?

ロボコンみたいに盛り上るレースって出来ないものですかね。
壊れた箇所は、自動修復して走り続けるとか、
いきなり、路面がウェットになって、タイヤがウェット用に変化するとか、
SFみたいなレースを夢想します。
色んなところにオンボードカメラがついてね、
視聴者がカメラを切り替えて見れるとかね。
ネットで見られるようにすれば、多くの視聴料も狙えると思うんですけどね。

投稿者 aw : 2008年12月08日 12:29

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)