« 破断 | メイン | カフェバス製作2日目〜サイドパネル剥がし〜 »

2012年09月05日

内張剥がし着手

カフェバス制作の開始です。
まったり内装はがしに着手しました。
記録は、この画角で定点撮影して行く予定。
まずは、カーペット剥がしから。
リヤ側からくるくる巻いて行きます。
さて、次は側面の内張を剥がしたいところですが、リヤの両隅のボックスが邪魔なので、外します。

ローザの内装には、2種類程のホックが使われています。
そのうちの一つは、真ん中のホックを押し込んで固定するタイプ。
なので、真ん中のホックを両サイドからつまんで引き出せば容易に外れます。
が、そんな都合のいい工具なんて持ち合わせていません。
なので、目に付いたピンセットで速攻自作しました。

これで、サクサク外れます。

もうひとつのホックは、シンプルなかしめタイプです。
こちらは、隙間にリムーバーを差し込んで引き抜くだけ。
隙間が少ないものは、さらに薄いへらで少し浮かしてから、リムーバーを差し込みます。
こちらも問題なく進みました。

さて、リヤのボックスにあるのは、リレーとヒューズボックス。
このいかにもな後付け感は、何?
リヤビューカメラだけにしてはちょっと大袈裟な感も。

このさらに奥に気になるものを発見しました。
水です。
水が並々を溜まっています。
地底湖?(笑)
スポンジで水を排出すると少し泥も溜まっています。
う〜ん、どこから入ってくるんやろ?

側面のパネルは、すべてのホックを外したものの、結構しっかりと固定されたままです。
やっぱり、バリッってやるんでしょうか?
バキってなるのが怖くて、躊躇してます。
ネットで情報漁り中。

投稿者 aw@bitlog : 2012年09月05日 17:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3367

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)