« 似て非なるキープコンセプト | メイン | ヒッチハイクで新人研修 »

2012年04月02日

コーヒーミルを試してミルの巻

コーヒーは、もう何年もBROOKSで通して来ました。
手軽だし、インスタントよりは香りもあって、それはそれで満足してきましたが、
なんというか、いつも変わらない味故に、そろそろ飽きてきたというか、
コーヒーショップや、ドリップで立ててくれる人のコーヒーを味わう度に、
少し手を掛けても、もう少し美味しいコーヒーが飲めるなら、
それもありかと考えるようになりました。
何より、「妄想カフェ」のマスターが、珈琲豆を語れないようでは落第です。
なので、人生初めての豆から挽いて入れるコーヒーにチャレンジするため、道具を揃えました。

何はなくとも、コーヒーミルです。
ザックリ調べると、臼式とプロペラ式があるとか。
メリットデメリットはそれぞれあるみたいですが、小型の臼式として評判がよさそうなこの製品、
メリタ「パーフェクトタッチ II CG-5B」を選びました。

この鉄の歯でグリグリやるみたいです。

挽かれた豆は、このアクリル容器に入ります。

粒の細かさは、このダイヤルで調整出来ます。

こちらのダイヤルでは、扱う人数分の挽き時間設定をします。

当初、手動ミルも検討しましたが、毎回手でやるのは面倒かと早々に断念。
お手軽精神は忘れない、自称合理主義者の怠け者です。
後はニトリでドリッパー買って、挽きたてコーヒーデビューを果たす予定。
因みに、お値段Amazonで4400円。

【家電製品ミニレビュー メリタ「パーフェクトタッチⅡ CG-5B」(家電watch)】

投稿者 aw@bitlog : 2012年04月02日 11:17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/3191

コメント

ぼくはカリタのダイヤミルって真っ黒くて手回しのを使ってます。三杯分だけの豆に挽きおわるのに数分かかる感じですから電動ミルが正解かも。
あ〜コヒー飲みたくなりました。休憩にします。

投稿者 tamami : 2012年04月02日 14:30

手動では、ダイヤミルを考えていました。
手動も一度使ってみたいというか、時々使ってみたい気がします。
もし自分で企画するなら、「半自動タイプ」を提案しますね。
電動の歯を自分で押さえつけて、豆を挽く感覚を手で感じるようなものが出来ればと思います。

投稿者 aw : 2012年04月02日 15:17

たま〜に、美味しいこだわりの珈琲豆をいただくと、挽くのに困るんですよね。
安物の珈琲ミル兼用ハンドミキサーを使いますが、それでもやはりBROOKSより旨い!
臼式ならそれ以上でしょうな、できればネルでドリップしたい・・・
でもそのちょっとした手間がじゃまくさくてまたBROOKSに戻ってしまうんですけどね。(^_^ゞ

投稿者 路渡カッパ : 2012年04月03日 09:29

私の安物の舌では、BROOKSの再評価をしました。
挽いた方が美味しいと思うけど、挽き方や、その後のドリップの仕方も、大いに味に関係してきますね。
少し粗めに挽くと甘みが出て旨かったです。

投稿者 aw : 2012年04月03日 10:09

これは以前に検討した機種です。
ほぼ同様のものをかれこれ7年.....。
定期的に分解して掃除するのも楽しいですね。
さすがに、セラミックスの歯も減ってきたみたいでちょうど良い加減ってのが難しくなって買い替える?と言う状況です。

コーヒーや紅茶って入れるプロセスが楽しいですよね。

投稿者 ネエサン : 2012年04月03日 11:08

セラミックってーと、カリタのC-90ですかね。
あれは一番人気ですね。
セラミックだけど、さすがに7年使うと減りますか。

手で挽くところまでは行かないんですが、
ドリッパーに注ぐと泡が盛りあがっていい香りがすると癒されますね。

投稿者 aw : 2012年04月03日 13:26

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)