« 肉味噌 ver.2.0 | メイン | 中敷き改造 »

2011年07月26日

TLR、フロート&フロートバルブ

最後にオーバーフローしたっきりのTLR200ですが、
このままでは具合が悪いので、キャブの点検をせねばなりません。
で、念のために、フロートとフロートバルブを買っておきました。
ついでに、諸々のOリングもゲット。

ちなみに、1984.12.01当時の価格/現在価格は、
・フロートバルブ:460円/2656円
・フロートセット:710円/1617円

因みに、1984年は、AppleがMacintoshを発表した年で、
東洋工業が、GKデザインによってCIを施し、MAZDAに統一した年でもあります。
TLR200の価格は、289000円。
モトクロッサーのCR250Rが、44万円。
現在のCRF250Rの価格は、69万円。

バイクの価格は、2倍にはなっていないと思うんですが、
フロートバルブの値上げ率はあんまりな感じですね。
ただ、素材である真鍮、つまり黄銅の価格は、ここ10年で2倍以上。
まぁ、そういうものも反映されて居るんでしょうけど、昔のバイクほど、値上がり率大きな素材を使っているでしょうから、維持は益々大変になりそう。

投稿者 aw@bitlog : 2011年07月26日 08:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.bit-motors.com/~artworks/mt/mt-tb.cgi/2890

コメント

小銭がね小銭がね…塵のごとく出て行きますね(T-T)
部品がある時に買っとかないと後で泣きをみそうだし、
大変ですね~~~。。。

投稿者 サカテツ : 2011年07月26日 22:09

1984、MacにMAZDA・・・分かりやすい♪
ちなみにDT200Rが発売された年。32.9万円だったそうな、散々レースに出て遊んだバイク。
今ならWR250R、70万超えるんですね。汚すの勿体ない。(^_^ゞ

投稿者 路渡カッパ : 2011年07月26日 22:55

>サカテツさん

これだけでも、6千円超ですからね。
今まで、TLRに突っ込んだ金額を計算するのがこわいですね。
軽く、本体購入価格を超えているはず・・・(汗)。
もう、これ以上の出費はない・・・はずなんですが。

>路渡カッパさん

『1984』って、ジョージ・オーウェル原作の映画なんてのもあって、
Macintoshのプロモーションムービーは、それをモチーフにしたものでしたね。

2stの走りが懐かしいです。
私は、DT125で淀川の河川敷や林道を走ってました。
ええバイクやったなぁ。

投稿者 aw : 2011年07月27日 06:09

TLを12V化できたら、また小銭がでていきますね…
フロントをディスク化とか望みを言えば切りない。
誰かー止めて~みたいなw

投稿者 サカテツ : 2011年07月27日 18:42

ああ、そうだった・・・。
といいつつ、Fスプロケが、9丁はあんまりってことで、
11丁の注文を入れたトコです。
チェーンとスプロケは、恐らくこの2、3年のうち替えていく必要があるはず。
しかも3台分。
泣いていいですか。(T^T)

投稿者 aw : 2011年07月27日 18:55

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)